中央コンピューター株式会社
大阪府 大阪市
正社員
年収380万円〜680万円
6日前
<最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制〇/平均残業17.4h/教育制度充実◎>
■業務内容:
電力グループ、特にオプテージ社の案件を中心に社内外に提供するクラウドサービスの基盤維持に従事いただきます。主に仮想マシン(VMWare)を用いてサーバー、ネットワーク等のインフラの運用・保守を中心にご担当いただきます(監視・夜間作業は発生しません)。ゆくゆくリーダーとしてチームのマネジメントにも従事いただくことを想定しております。
■職務詳細:
・システム稼働確認
・基盤の運用管理
・仮想サーバー(VMWare)を使用した対応
・ライフサイクル管理
・問い合わせ、障害対応等
■特徴:
(1)富士通や関電システムズやオプテージから出資と案件供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカー等と直接取引もあり、様々な案件に携わることが可能です。特に関西電力グループとの取引は深く、グループ各社の案件に開発~運用まで幅広く携わっています。
(2)社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。
(3)ISO9001認証やプライバシーマーク認定などにも積極的に取り組んでいます。
□■魅力■□
【安定した経営基盤/安定した案件供給】
富士通株式会社や電力系企業を出資団体としており、大手企業からのプライム案件も一部請けております。
【安定した就業環境で長期就業が可能】
残業時間は平均20h/月前後、残業代は全額支給です。退職金制度完備、労働組合もあり、資格取得一時金の支給等努力する人を応援する組織風土である為、離職率は通年で3~4%程度を推移しており定年退職まで働くことが可能な環境です。※女性の役職者、産休や復職経験者もいます。
【社員教育が充実】
社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実。社員のスキルアップにも積極的です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
インフラエンジニアとしての実務経験を3年以上お持ちの方(運用・保守フェーズでも可能〇)
■歓迎条件:
・マネジメント経験をお持ちの方
・仮想化についての知見をお持ちの方
・VMWareの知識・経験
<予定年収>
380万円~680万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):231,600円~408,800円
その他固定手当/月:12,000円~24,000円
<月給>
243,600円~432,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※月給は生活関連手当12,000円~24,000円を含む/月
賞与2回(昨年実績4カ月)
給与改定:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda