伊東工業株式会社
宮城県 仙台市
契約社員 、 アルバイト・パート
応相談
1ヶ月前
20代~70代と幅広い年代が活躍中!
運搬エリアは主に東北圏内全域です。
男性のみならず、女性ドライバーも複数名在籍しております。
「どんな職場なんだろう」「どんな仕事をするんだろう」など、仕事内容や会社について応募前に不安に思われることや聞きたい質問などがありましたらお気軽にお問合せください!
「大型トレーラーに乗ってみたい!」と思った方もまずはお気軽にお問合せください。
TEL:022-375-9020
メール:otoiawase@itokogyo-110.co.jp
担当:総務部 高橋
<「伊東工業株式会社」とは>
創業43年目の宮城県内を中心として土木工事、一般貨物運搬事業を行う企業です。
その他にも除雪業務や産業廃棄物収集運搬業、自動車整備業も行っています。
現在は石川県の災害復興工事にも大型ダンプで参加しております。
<業務詳細>
東北圏内及び他県への大型トレーラーによる集配業務です。
扱う貨物はコンテナドレージ、鋼材等多岐にわたり、主に仙台港を中心に港湾に関わる業務です。
長距離運転では珍しい日帰りが出来る勤務形態となります。
会社敷地内に個室宿舎がありますので出稼ぎの方もご安心ください。
水道光熱費は会社負担です。食費や生活必需品はご負担願います。
<業務変更の範囲>
会社が定める業務全般
【契約期間】
6ヶ月間です。その後原則更新です。
※毎年4月と10月を更改月としています。
【試用期間】
2ヶ月間を試用期間とし、伊東工業の一員として教育期間に充てております。
【社会保険】
パートやアルバイト以外の方は全員入社日に「雇用保険」「健康保険」「厚生年金保険」「労災保険」に加入いただきます。
【退職金制度】
「建設業退職金共済」に加入していただきます。
【資格】
・大型自動車運転免許
・けん引免許
上記2種の資格所持が必須です。
【経験】
問いません。
※未経験から始めた方でも現在活躍されておりますのでお気軽にご応募ください。
【学歴】
問いません。
【特記事項】
※現場により別途手当あります。
例)現場移動手当、自積み手当、セルフローダー手当、トレーラー特別手当など
※宿舎があり、その他エリアの場合も会社負担でご用意しますので出稼ぎの方でも安心して働けます。
【給与】
(1)基本給:7,800円/日
(2)業務手当:4,000円/日
(3)トレーラー手当:3,000円/日
日給:14,800円
<固定残業代に関して>
(2)業務手当4,000円とトレーラー手当の3,000円の計7,000円は「現場に移動する時間」や「洗車、点検等」に掛かる時間に関して、5時間40分の固定残業代としております。
5時間40分を超えた場合は別途割増賃金を支給し、また「現場での残業」「土曜出勤(週40時間超勤務)」等は固定残業代とは別に割増賃金を支給します。
※横乗りによる講習期間中(最長1か月間):11,800円/日
上記は教育期間中のためトレーラー手当はつきません。
<1ヶ月の総支給給与額>(所定労働日数21.6日間の場合)
・319,680円
【賞与】
年に2回実施しております。
支給額については会社業績、個人の能力、態度、業績等によります。
<通勤方法>
敷地内に広い駐車場がありますのでマイカー通勤可能です。
※バスや電車が近隣を通っていないため、マイカー必須です。
仮にマイカーが無い場合は宿舎に入ることも可能ですので、事前にご相談ください。
【社会保険】
パートやアルバイト以外の方は全員入社日に「雇用保険」「健康保険」「厚生年金保険」「労災保険」に加入いただきます。
【退職金制度】
「建設業退職金共済」に加入していただきます。
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
情報ソース: エンゲージ