公益財団法人 横浜市総合保健医療財団
神奈川県 横浜市
正社員 、 アルバイト・パート
月給26万円〜27万円
2週間前
介護老人保健施設、診療所、精神障害者社会復帰施設(デイケア・
生活訓練、就労援助、生活支援センター)等の運営。
介護老人保健施設、診療所、精神障害者社会復帰施設は新横浜、生
活支援センターは東神奈川、磯子。横浜市が設立した財団です。
住居手当(借家・30歳まで月額28,000円、40
歳まで月額19,600円)、
扶養手当あり
年収例について特記事項参照
○ご応募にあたっては、応募書類を送付ください。追って試験日を連絡いたします。〇車、バイク通勤可ですが、敷地内駐車場の利用は要件あり〇採用予定日は応相談です〇年収例:大卒・460万円/25歳/看護師・保健師経験3年・500万円/30歳/看護師・保健師経験8年・545万円/35歳/看護師・保健師経験13年・570万円/40歳/看護師・保健師経験18年
※上記金額は正規職員としての経験年数をもとに試算しています。
※上記に加え、通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当などが支給されます。〇経験、能力等により管理者または管理者候補者として採用の可能性もあり〇60歳以上の方のご応募も応相談です。賃金等が異なりますので、詳細はお問い合わせください。〇流行性疾患の感染対策として、風疹・麻疹・水痘・流行性耳下腺炎の4疾患について、原則、合格から採用日までの間に、抗体検査結果又はワクチン接種証明書のコピーの提出を必須とします(提出が間に合わない場合は別途相談)。
【有休消化率】対象:年間10日以上の有給休暇が付与されている
正規職員・嘱託職員・パート職員
令和3年度 60.83%(179人)
令和4年度 73.89%(181人)
令和5年度 72.80%(179人)
【ボーナス・賞与の実績】対象:半年以上在職している正規職員
令和3年度 夏2.225 冬2.075 計4.3
令和4年度 夏2.15 冬2.25 計4.4
令和5年度 夏2.2 冬2.3 計4.5
【職場へのアクセスの良さ】職場の最寄り駅である新横浜駅には、
5路線(JR横浜線、横浜市営地下鉄(3号線)、相鉄新横浜線、
東急新横浜線、東海道新幹線)が乗り入れ、都心からも30分以内
でアクセスできます。
【子育てしやすい環境】職場の最寄り駅である新横浜駅及び徒歩圏
内にある小机駅周辺には、複数の保育施設があります。また、子育
て中の方をはじめ、条件に合致する方は、敷地内の駐車場を利用す
ることもできます。(要申請・有料)
情報ソース: Hello Work
介護老人保健施設、診療所、精神障害者社会復帰施設(デイケア・ 生活訓練、就労援助、生活支援センター)等の運営。