土木・テレワークのリモート可

株式会社インフラネット

正社員

勤務地

福岡県 福岡市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~面接1回のみ/既設橋梁の耐震補強設計の専業会社/テレワークも可能/残業月平均20時間程度・ワークライフバランス◎~

■仕事内容:
既設橋梁の耐震補強設計を手掛ける当社にて、設計をお任せします。

■具体的には:
解析ソフトを利用して耐震補強の設計を行います。
・既設橋梁の調査(構造調査)…基本的には外注します。周囲の状況はグーグルマップ等で画像を見て確認します。
・解析ソフトへの入力…調査や図面に基づき橋梁のデータを解析ソフトに入力することで耐震性能判断が可能になります。
・耐震補強工法の選定…解析ソフトにより耐震性能を確認した後に、具体的な補強工法の検討に入ります。
※打ち合わせは、建築コンサルタント会社と行うことがほとんどです。
※Web面談も利用しています。

■組織構成:
橋梁設計は4名、CADオペレーターは2名、補修設計は3名が在籍しています。

■働き方について:
・基本的にはデスクワーク、テレワークの導入も進んでおり、在宅勤務を可能としています。
・納期をしっかりと守り、一定のスキルを身につけたうえであれば、早い時間に出社して早く帰るなど、出勤時間の調整も可能です。
・会社として残業時間の削減に取り組んでおり、月平均20時間程度です。

■スキルアップできる環境:
当社は既設橋梁の耐震補強設計の専業会社です。同業者は少なく、当社でスキルを身につければ重宝されます。経験や実績を積んでいけば、年収1,000万円以上を目指すことも可能です。教育体制としては、自社でのOJTに加えて、基礎知識が少ない方は外部セミナーに参加することができます。

■当社について:
土木設計(既設橋梁の耐震補強、既設橋の補修・補強設計、調査、診断)を行っている会社です。1997年2月に橋梁の調査・耐久性診断および補修・補強設計を専門とする建設コンサルタントとして設立しました。早くからこのような分野に着目してきた当社にはそれだけの豊富な知識・経験と技術があり、特に耐震補強設計技術についてはお客様から高い評価をいただいております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・土木設計(橋梁、トンネル・道路・造成、ダム・河川・港湾、上下水道)の経験
・施工管理の経験

■歓迎条件:
・技術士(建設部門)の資格をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~500,000円

<月給>
350,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年度実績2か月分)
■業績により決算賞与もあります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社インフラネット

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社インフラネット