大手電機メーカー代理店の技術職

千代田興産株式会社

正社員

勤務地

福岡県 福岡市

雇用形態

正社員

給与

年収410万円〜570万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇創業50年以上の歴史ある技術商社/安定経営・充実福利厚生/社会インフラを支える施工管理技術営業職◇◆

■採用背景:
~事業拡大に伴い、電気設備工事の施工管理を担当する技術営業職を増員募集~
1955年の設立以来、大手電機メーカーの代理店として社会インフラの基盤となる設備関連機器の販売・施工・メンテナンスまでをトータルに手掛ける技術商社です。安定した経営基盤を持つ当社では、さらなる事業拡大を見据え、新たに技術営業職を募集します。

■業務内容:
・地方公共団体(都道府県、市町村、他)が発注する建設工事(電気設備工事、電気通信設備工事)の施工管理をご担当いただきます。※施工管理ポジションの求人であり、現場施工・作業は伴いません。
・主要機器は大手電機メーカー製を採用し、据付・配線工事に関する現場施工管理を担当して頂きます。
・現場業務内容は工程管理や品質管理のほか工事書類の作成があります。

■エリア:
主に福岡県内及び大分県内の現場を担当していただきます。施工場所は上下水道関連施設(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)や河川関連施設(ダム、排水機場等)、建築物(庁舎等)が中心です。

■働く環境:
・年間休日125日、基本土日祝休みです。現場の状況により休日勤務が発生する場合がありますが、その際は代休を取得していただきます。
・保有資格により最大6資格まで特技手当を支給します。技術士:100,000円/月、1級施工管理技士(監理技術者):10,000円/月、第1種電気工事士:5,000円/月等。

■業界の状況:
原発再稼動の見通しが不透明なことや、異常気象に対する備えなど、非常用電源に対する意識は益々高まっています。特に九州地区は自然災害が数多く発生し、非常用発電設備の重要度が再認識されつつあります。そのような状況下において、ガスタービン発電設備の評価が高まっており、当社は川崎重工業株式会社の代理店としてメーカーと協調し、お客様に満足いただける活動を展開しています。

■当社について:
当社は電気技術を通じて社会に奉仕する技術商社です。コンサルティングから、設計/施工/メンテナンスまでをトータルサポートしています。大手電機メーカーの販売代理店として60年以上の歴史を持ち、安定した経営基盤を築いています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・電気工事施工管理技士(2級以上)または第二種電気工事士いずれかお持ちの方
・普通自動車免許

■歓迎条件
・営業職と技術職もどちらにも興味ががある方
・明るく元気で何事にも積極的に取り組む方、長く働きたい方

<必要資格>
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
410万円~570万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,740円~294,500円
その他固定手当/月:37,320円~57,520円

<月給>
250,060円~352,020円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は年齢・能力に応じて決定します。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(5月、12月)※年間標準賞与5ヶ月+業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

千代田興産株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

千代田興産株式会社