株式会社SANKO MARKETING FOODS(東証スタンダード上場企業)
東京都 新宿区
正社員
月給27万円〜35万円
6日前
【具体的な業務内容】
当グループ全体のグループ法務を担当します。これまでのご経験に応じた業務からスタートいただき、徐々に業務の範囲を広げていただく予定です。
■契約法務
■社内法務相談
■規程管理
■機関法務(ガバナンス)
■組織再編関連
■コンプライアンス
■紛争(訴訟)対応
■知的財産
■法令調査
■監督官庁等への届出手続き
■海外取引の法務に関連する業務
■社外専門家(弁護士等)との連携
まずは座学やOJTで仕事の流れを覚えていただきます。先輩社員が丁寧に指導・フォローを行いますので、ご安心ください。
【このポジションについて】
当社グループはコロナ禍の危機を乗り越えるために、大箱居酒屋の都心繁華街集中出店戦略を見直し、新たな事業の創出に取り組んでまいりました。飲食事業と水産事業を両軸とする経営にシフト、新たな付加価値を創出し産地と消費者の架け橋として国内だけでなく海外に進出するなど事業構造を大きく転換してまいりました。法務は攻めと守りの両側面で当社グループの事業成長に不可欠のポジションとなっています。
【チーム/組織構成】配属組織は人事総務部、部長1名、部長代行1名、部員3名で構成されています。
■□求人の魅力□■
【前向きなジョブチェンジも大歓迎】
「スキルアップしたい」などの前向きな理由であれば、ゆくゆくは他部署への異動も可能です。法務の業務をこなすうちに、「こんなことがやってみたい」と思ったら、遠慮なく上長に相談してほしいと思っています。
実際の事例として、人事総務の担当者が意欲を買われて労務や広報まで手を伸ばすことができました。
その担当者はもともと法務の知識があったわけではなく、意欲を買われての異動です。
やりたいことがあり、声を上げていただける方には積極的にチャンスを提供しようという風土があります。
過去に法務に関するバッググラウンドが何かあればOKです。
もしくはない場合でも、是非未経験でも挑戦したいという方は是非ご相談ください。
◆嬉しい業績賞与(1月、7月支給)有りで、昇給も年2回!
【給与補足】
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし手当¥72,760~¥93,280が含まれています。超過分は別途支給します。
※みなし手当¥72,760は、みなし残業40時間分の手当¥58,209+50時間分の深夜手当¥14,552を足して、一桁目を四捨五入したものです。
※みなし手当¥93,280は、みなし残業40時間分の手当¥74,627+50時間分の深夜手当¥18,657を足して、一桁目を四捨五入したものです。
■高田馬場駅から徒歩2分以内
駅から近く良い立地です。
■雇用保険
■厚生年金
■労災保険
■健康保険
■交通費支給あり
■服装自由
■時短勤務制度あり
情報ソース: エンゲージ
『金の蔵』『東京チカラめし』『アカマル屋』『アカマル屋鮮魚店』等の飲食事業、水産業、官公庁等の食堂受託事業、清掃事業