土木施工管理業務(宿泊出張なし)

株式会社ビルド遠藤

正社員

勤務地

岩手県 葛巻町

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜675万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【残業20時間以内/転勤・宿泊出張無し/有休取得平均10日以上】
岩手県の葛巻町・雫石町周辺の公共土木工事を行う当社にて、施工管理(現場代理人、主任技術者)業務全般を行います。
具体的には下記の通りです。
・発注先との連絡や打合せ
・工事計画・実行予算計画の立案
・工事測量
・現場における作業の指揮監督
・施工管理全般(工程・品質・原価・安全)
・工事関係書類の作成
■職務内容補足:
〇工事案件は岩手県、葛巻町、雫石町から入社の橋梁工事、道路工事、河川工事、上下水道工事が主となります
〇公共工事9割、民間工事1割程度。元請けメインで対応していますが、一部一次請けの工事もございます
〇工事エリアは雫石町・葛巻町をメインに各拠点から片道一時間半圏内での工事となります
〇宿泊をともなう出張の発生はございません
〇夜間工事:ほぼ発生なしとお考え下さい(直近10年以上発生していません)
〇選考現場へはの直行直帰が可能です
〇勤務中の移動は社用車(MT車)またはマイカー(借上制度あり)のいずれかでの対応となります
■人員構成:
社員44名のうち8名が施工管理業務に従事しています。
施工管理の人員構成は30代(1名)、40代(2名)、50代(3名)、60代(2名)となっています。
60代後半の方も再雇用制度を活用し活躍中の会社です。
■働き方に関する情報:
〇年間休日113日(完全週休2日制/土日休み)。有給休暇の平均取得日数は10日以上になっており休みが取得しやすい環境です。
有給休暇年間最大20日のうち最大40時間まで時間単位で取得することができ、お子様の学校行事への参加やご家族の介護など、柔軟に休暇を取得できるように配慮しています。
子の看護休暇は年間取得できる5日のうち、最初の3日間を有給としており、通常の有給休暇とは別途取得が可能です。
〇月残業平均20時間程度。建設現場のICT施工に全社的に取り組み、現場の生産性向上に挑戦しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれも必須です
・土木施工管理の実務経験をお持ちの方
・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・ICT施工、GNSS、自動追尾型TS、電子小黒板、ASP等、新しい機器やソフトを抵抗なく活用し、次世代の建設業に意欲をもって取り組める方
・積算ソフトを用いた官積算の実務経験
・民間工事及び下請工事の見積りの実務経験
・部下の育成指導の実務経験
・ICT施工用の実務経験
・橋梁維持修繕工事の経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~675万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):259,000円~350,000円
固定残業手当/月:74,000円~100,000円(固定残業時間36時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,000円~450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:あり(毎年6月)
■賞与:年3回(8月、12月、5月)
■予定年収は賞与を含んだ金額です

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ビルド遠藤

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ビルド遠藤