マンション管理(第二新卒歓迎・学歴不問)

三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収430万円〜470万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

未経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

<<東証プライム三井不動産G/フロントへのサポート体制に注力!>>
三井不動産系の分譲マンションにおいて、既にマンションに入居されている方々が快適に過ごすための管理業務を行って頂きます!
マンションが無くならない限り淘汰されないお仕事、且つマンション管理士、 管理業務主任者等の資格を取得して専門知識を習得しつつ、ご年収UP
も叶います!

◆◇◆◇魅力ポイント◇◆◇◆
〇24時間稼働のコールセンターを完備…休日電話が極力入らないよう、ワークライフバランス向上の仕組化◎
〇服装の自由化…お客様の前に出ないときはTシャツやジーンズ、スニーカーOKです。
〇フレックス利用率高◎…10時~のコアタイムのため、プライベート時間も大事にすることが可能です。「平日の理事会で少し残業したから次の日は10時からゆっくり出社」ということも可能です。
〇物件管理システムやTODO機能が備わったフロントマネージャー業務システムで業務効率化しており、残業時間は平均20時間となります。
〇資格取得支援制度…試験前は1週間業務時間内に勉強時間の確保のほか、TAC講師による業務時間内での勉強会実施等充実のサポート体制

◆職務詳細:
・理事会や総会の運営サポート/中長期的な修繕、改修の企画、提案/管理員の労務管理 等

◆担当物件数について
・1人当たりの担当物件数は平均10~13棟となる予定ですが、業務量が一人に集中しないような仕組みになっています。

◆資格取得支援制度:
・TAC講師を会社に招き過去問の解説講義を実施
・試験前の1週間は就業時間を自主学習時間とし、合格に向け資格勉強に集中していただきます
・業務時間内での勉強会を実施
・本試験2週間前にTAC校主催の全国模試を受験

◆転勤について
・京阪神間の転勤が発生する可能性はありますが、転居が発生する異動はございません。全国転勤は発生しませんので、関西で腰を据えて就業することが可能です。

※ポジション一般呼称:マンションフロント、分譲マンション管理 等

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
◆必須要件欄・第二新卒歓迎
以下(1)(2)いずれかを満たす方
(1)管理業務主任者資格をお持ちの方
(2)資格をお持ちでないものの、分譲マンション管理のご経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
430万円~470万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~270,000円

<月給>
235,000円~270,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社