幼保連携型認定こども園の保育教諭

社会福祉法人 慈光福祉会 のとがわひかりこども園

正社員

勤務地

滋賀県 東近江市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜31万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 研修あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

東近江公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

幼保連携型認定こども園

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2504-616420-7

事業所名

社会福祉法人 慈光福祉会 のとがわひかりこども園

所在地

滋賀県東近江市長勝寺町170番地2

従業員数

155

事業内容

幼保連携型認定こども園

会社の特長

令和7年4月に開園したこども園です。
0歳から5歳までの園児とともに楽しく温かい雰囲気の中で、日々
の保育・教育を行っています。

代表者名

山本 徹彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県東近江市長勝寺町170番地2

最寄り駅

JR能登川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜260,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤本 達也

特記事項

特記事項

【賞与】〈年3回(基本給)〉
3.0ヶ月~5.0ヶ月(評価加算含)〈初年度〉
2.5ヶ月~3.5ヶ月(評価加算含)
別途、処遇改善あり
*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

事業所からのメッセージ

当園は2025年4月に開園した認定こども園です。
0~5歳児を対象に、教育と保育の両面から子どもたちの健やかな
成長を支えています。
新規開園ならではの明るく柔軟な雰囲気の中で、職員一人ひとりを
大切にしながら、互いに協力し、子どもたちと丁寧に向き合って園
づくりを進めています。
担任はクラスを受け持ちますが、困ったときは周囲の職員がしっか
りフォローしていきます。
記録や日々の保育ではタブレット等も活用しており、業務の効率化
にも努めています。
未経験やブランクのある方も歓迎しており、子育て中の職員も在籍
しています。
勤務時間やお休みにも柔軟に対応しています。
園の見学も随時受付していますので、ぜひお気軽にお問い合わせく
ださい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 慈光福祉会 のとがわひかりこども園

幼保連携型認定こども園