電子計算機・同附属装置製造業のエンジニア

福島キヤノン株式会社

リモート可 正社員

勤務地

福島県 福島市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜34万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK リモート勤務可

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

福島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電子計算機・同附属装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0701-002875-7

事業所名

福島キヤノン株式会社

所在地

福島県福島市佐倉下字二本榎2

従業員数

1624

資本金

8,000万円

事業内容

インクジェットプリンタ用プリントヘッド、インクカートリッジの
生産、インクジェットプリンタの生産、キヤノン製品のソフトウェ
アの品質評価

会社の特長

「福島キヤノンは、キヤノングループの中核生産拠点として事業を
展開する企業で、「福島」から「世界」へ、最高水準のキヤノン製
品をお届けしています。」

代表者名

相馬 克良

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福島県福島市佐倉下字二本榎2

最寄り駅

第二日東入口 バス停駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

198,000円〜349,500円

その他の手当等付記事項

■四大卒:月給246,000円~+諸手当
■高専卒:月給223,000円~+諸手当
■短大・専門卒:月給208,000円~+諸手当
■高卒:月給198,000円~+諸手当
※上記は新卒の月給となります。上記を下限として経験
・スキルに応じて決定します。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用係

特記事項

特記事項

・応募の際は、「履歴書」「職務経歴書」「個人情報同意書」「ハローワーク紹介状」を弊社まで郵送してください。(履歴書にメールアドレス記入必須)また、個人情報同意書については下記URLよりダウンロードをして、署名をお願いいたします。(福島キヤノンHPからも入手可能)https://fukushima.canon/ja/recruit/pdf/douisho.pdf
・自家用車通勤は、自宅から会社までの片道実測距離が
1.5km以上45.0km以内の範囲で可能です。

事業所からのメッセージ

福島キヤノンはキヤノングループのインクジェット関連の主幹工場
として、プリンター本体・インクカートリッジ・インクタンクなど
の生産を手掛けるほか、キヤノングループが開発するソフトウェア
の品質評価も担っています。
◎自発的に行動できる人を求めています!
各職種において幅広い知識とスキルを養っていく必要があります。
能動的に学び続けられる人、探求心が強く自分のアイデアを積極的
に発信できる人が活躍できる環境です。
生産体制強化のため、キヤノン製品の生産工程を担うエンジニア・
管理を増員募集中です。興味のある方は是非ご応募ください。
★「次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」」認定企業
★「健康経営優良法人2024〈大規模〉」認定企業
  =働き方改革関連認定企業=

情報ソース: Hello Work

企業情報

福島キヤノン株式会社

インクジェットプリンタ用プリントヘッド、インクカートリッジの 生産、インクジェットプリンタの生産、キヤノン製品のソフトウェ アの品質評価