製造スタッフ・大型テント倉庫の製造スタッフ・選考フロー

株式会社ハシマシート工業

正社員

勤務地

岐阜県 羽島市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜30万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

急募 ホテル 工場 入社祝い金あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 賞与あり 休憩60分 固定時間制 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

製造スタッフ

仕事内容

業務内容

各種メーカー、物流業界、建築業界などのお客様に対して、大型テント倉庫の製造~納品を行なっています。通常の倉庫に比べて、低コスト・短納期で納めることができる点、そして高い品質が評価され、多くのお客様からご依頼をいただいています。

ーーーお任せする仕事ーーー
▽軽量鉄骨の加工
規定の大きさになるように切断したり、曲げ加工を行ない、研磨をしていく工程です。機械操作が中心です。軽量鉄骨を機械にセットし、仕様書・図面をもとに、寸法を入力します。

▽溶接
加工された軽量鉄骨を溶接でつなぎ合わせる工程です。ロボットで対応する場合もありますが、オーダーメイドの製品は手作業で進めていきます。

▽塗装
加工された鉄骨などに、さび止め、上塗り塗装をしていく工程です。

※1つの製品に対して約9名のスタッフで製造を進めていきます。縦10m×横10m×高さ5mのテント倉庫で1週間ほどかかるイメージです。

ーーーイチから成長をサポートしますーーー
機械操作の方法はもちろん、塗装や溶接についても、先輩がついてイチから教えていきます。先輩の仕事を見て学びつつ、徐々に自分でもやってみて…を繰り返して、できることを増やしていきましょう。

ーーー資格取得で収入UPーーー
必須ではありませんが、資格取得したいという想いがあれば、会社が支援します。ガス溶接、アーク溶接、玉掛、フォークリフトなどが対象。1資格につき毎月1000円(最大月1万円)の手当がつき、収入UPにもつながります。

ーーー長く働いて着実に収入UPーーー
個人差はありますが、毎年5000円~昇給するイメージ。年2回の賞与に加え、15年以上続けて支給されている決算賞与、家族手当などの各種手当も充実。入社3年目で年収600万円に達する人も。入社2年目(21歳)で家を建てた人もいます。

応募資格

応募資格詳細

経験やスキルは問いません。意欲重視の採用です!

<こんな方に向いています>
□色々なことに興味を持って取り組める方
□主体的に学ぶ姿勢がある方
□チームワークを大切にできる方
□向上心を持って取り組める方

<選考フロー>
▽書類選考
▽面接1回
▽内定

◎応募から内定まで2週間以内を想定しています。
◎面接日、入社日はお気軽にご相談ください。

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 30万円

給与備考

※経験、能力を考慮して決定します。
※入社2年目(21歳)で家を建てた社員がいます。厚い待遇で働けます。

<合計15万円の入社祝い金あり>
在籍2ヶ月・6ヶ月・12ヶ月のタイミングで、入社祝い金として5万円(合計15万円)が支給されます。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 350万円

勤務地

最寄り駅

不破一色駅

アクセス

「不破一色駅」より徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働8時間(休憩1時間30分)

待遇・福利厚生

待遇

◇昇給年1回(6月/毎年5000円~程昇給しているイメージです)
◇賞与年2回(8月・12月/昨年度実績4.5ヶ月)
◇決算賞与(5月/少なくとも過去15年は続けて支給されています)
◇社会保険完備
◇交通費支給
◇残業代
◇休日手当
◇資格取得支援(玉掛、フォークリフト、ガス溶接、アーク溶接など)
◇資格手当(1資格月1000円/最大月1万円)
◇皆勤手当(月1万円)
◇家族手当(子ども1人につき5000円)
◇昼食手当(1日220円)
◇休憩時飲料手当
◇入社祝い金(在籍2ヶ月・6ヶ月・12ヶ月で各5万円支給)
◇定期健康診断
◇リゾートホテル使用料補助
◇スポーツジム無料利用可

※平均年齢33歳の仲間たちと働いていただきます
※入社2年目(21歳)で家を建てた社員がいます
※家庭を持っている社員のうち90%が持ち家

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社ハシマシート工業

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社ハシマシート工業

■大型テント倉庫の製造・販売 ■建築工事業 ■鋼構造物工事業 ■とび・土工工事業