木質ペレットの製造のバイオマス発電所オペレーター・経験者(動画あり)

有限会社 内藤鋼業

正社員

勤務地

愛媛県 内子町

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 急募 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

大洲公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3808-400395-2

事業所名

有限会社 内藤鋼業

所在地

愛媛県喜多郡内子町五十崎甲2126番地1

従業員数

16

資本金

800万円

事業内容

木質ペレットの製造・販売 ペレット燃料を使用した機器の販売。
自然塗料販売・製材木工機械の販売・修理請負。製材木工用刃物研
磨請負

会社の特長

バイオマス燃料として注目され始めて木質ペレットを生産・販売。
木質バイオマス事業として、この燃料を使った機器を販売し、エネ
ルギーの地産地消をし、地域の活性化を目指しております。

代表者名

内藤 昌典

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県喜多郡内子町寺村2478-1 小田工場と 愛媛県喜多郡内子町内子1365 内子龍王バイオマス発電所

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

家族手当:(配偶者・子1人につき)1万円
住宅手当:持家2万円、借家1万円
資格手当:各資格800円/月
(フォークリフト 大型自動車免許 小型クレーン)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご用意ください。
※賃金支払日:当月末日(但し時間外等は20日締め)
※マイカー通勤:無料駐車場あり
※当社は、フィットネスクラブの法人会員により従業員、従業員の家族が無料で利用できる等福利厚生面も充実しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 内藤鋼業

木質ペレットの製造・販売 ペレット燃料を使用した機器の販売。 自然塗料販売・製材木工機械の販売・修理請負。製材木工用刃物研 磨請負