株式会社アスパークメディカル
大阪府 大阪市
正社員
年収700万円〜1,000万円
3日前
★3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO★
■業務概要:
・当社の臨床開発部に所属頂き、大手医薬品メーカー様での外部就労案件をお任せします。
■具体的な業務内容
・治験実施医療機関を訪問し、医療機関における治験実施状況、およびモニタリング業務についてオーバーサイトする。
・上記を通じて見られた問題点の原因分析ならびに問題解決のための方策を検討して患者さんの安全性、臨床試験の質に影響するリスクを最小化もしくは再発を防止する。
・医療機関のスタッフとの関係を構築する。
・社内関係者と協力して臨床試験の質の維持、向上に貢献する。
■同社の魅力:
2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣7:3受託の割合となっています。現在受託案件も右肩上がりで増加しておりゆくゆくは派遣:受託=5:5を目指します。
2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は220名以上の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。
社内イベントも豊富で、外部就労であっても帰属意識を高く保つことが出来ます。
また、外部就労先での評価のみならず、アスパークメディカルに対しての貢献(会社のブランディングや広報・紹介など)がキチンと評価に繋がります。
■中途社員100%・フラットで発言しやすい社風:
アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・医薬品開発の基礎知識を有する方(経験4年以上が望ましい)
・モニタリング業務経験を有する方
・英語によるコミュニケーション能力を有する方(読み書きは最低限必須)
【歓迎要件】
・コミュニケーション、問題解決能力に優れたリーダーシップのある方
・社内外の顧客に対して相手の考え・要求を理解し、相手の理解を得られるような適切なコミュニケーション能力および折衝能力
<語学補足>
・ビジネスレベルの英語(読み書き)
<予定年収>
700万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~700,000円
<月給>
400,000円~700,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■経験、能力、資格を考慮の上で決定します。
■昇給年1回(5月)、賞与年2回(7月・12月)
※但し、お選び頂く給与形態によっては賞与等が無い場合がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda