減速機の設計業務(一般機械器具製造業・歯車減速機の製造)

株式会社 大阪減速機製作所

正社員

勤務地

大阪府 東大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜35万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

布施公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2707-002123-0

事業所名

株式会社 大阪減速機製作所

所在地

大阪府東大阪市菱江4-5-14

従業員数

57

資本金

5,000万円

事業内容

一般機械器具製造業(歯車減速機の製造)

会社の特長

川崎重工業・カナデビア・JFEスチール・日本製鉄・IHI・栗
本鐵工所等の得意先を持つ優良企業である。
減速機ではトップグループにランクされている。

代表者名

上出 秀樹

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府東大阪市菱江4-5-14

最寄り駅

近鉄 荒本駅 徒歩10分/近鉄奈良線 若江岩田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

主にCAD・エクセル・ワードの基礎的な知識

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜330,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 0~9,000円
住宅手当 0~4,500円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

・バイク・自転車通勤可・有休消化率(2023年度):平均81.6%・半日有給制度があり、1年間で10回(有給の5日分)まで使用できます。・午前午後に10分ずつ、休止時間を設けています。
・減速機の説明減速機は、動力源と機械をつなぐ動力伝導装置で各種産業機械に広く使用されています。減速機単体ではその機能を発揮せず、機械装置に組込まれて初めてその真価を発揮することができるものです。
*応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 大阪減速機製作所

一般機械器具製造業(歯車減速機の製造)