設立50年老舗企業の電設資材のルート営業(未経験歓迎)

カナフジ電工株式会社

正社員

勤務地

埼玉県 春日部市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜600万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【設立50年の老舗企業/平均勤続年数17.8年/平均有給取得率80%/取引社数約560社/年休125日(土日祝休み)/空港やテーマパーク・スタジアムなどに使われている電設資材専門メーカー/SDGsへの取り組み◎】
■職務内容:
・今年度で設立50周年を迎え、電設資材の専門メーカーとして人々の暮らしや産業、そして社会の発展に貢献している当社にて、電設資材の提案営業に従事いただきます。営業先は販売代理店・商社・電気工事会社になります。

【電設資材とは】
電気設備を設置・維持するために必要な部品や材料のことです。品目はケーブルラック、ダクト、レースウェイ等になります。
空港、有名テーマパーク、スタジアム等、建物になくてはならない製品です。有名な建物に直接訪問し、顧客に提案を行っていただきますので、非常にやりがいのあるお仕事です◎

■組織構成:
今回配属となるのは関東圏の営業所を想定しております。実際に関東圏で営業職として従事しているのは15~20名程(20~60代)です。当社は中途入社者が多数在籍しており、過去には元アパレル・飲食・物品販売・製造など異業種からの入社者も多数活躍しております。

■勤務地について:
・本社(埼玉営業所):埼玉県春日部市大枝759番地

■当社について:
当社は昭和42年創業以来50年余にわたり、電設資材の専門メーカーとして、製品の開発、製造に携わって参りました。
東日本大震災直後の計画停電に象徴されます電力不足、その後の太陽光発電や風力発電等の再生可能エネルギーへの国家的な取り組み、ベースロード電源としての原子力発電の見直しなど、電気の安定的かつ環境に配慮した需要が大きな高まりを見せています。
この間、電設資材業界ならびに電設工事に係わられる皆様にご満足いただける製品をご提供させていただくべく、その開発、改良に努めて参りました。幾多の試練を乗り越えながらも、堅実に事業を続けてまいることができました。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※アパレル・飲食・物品販売・製造など異業種からの入社者も多数活躍しております。

■歓迎条件:
・法人営業やルート営業経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~400,000円

<月給>
260,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:有
■賞与:年2回(1~3ヵ月分程度支給 ※前年度実績)・業績により決算賞与支給あり
■モデル年収:
・520万円/4年目(月給38万円+賞与年2回+決算賞与)
・600万円/5年目(月給43万円+賞与年2回+決算賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

カナフジ電工株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

カナフジ電工株式会社

東京スカイツリーやベイブリッジ、埼玉スタジアムやレイクタウン ・・・大型建築物で使用されているケーブルラックやレースウェイ など電設資材の製造及び販売を行っています。