欧州製トレーラの輸入販売等を手掛ける老舗企業・数値から問題を発見し背景にあるの進捗管理・キャタピラー・国内輸送はまだまだトラックやダンプが主であり・普通自動車免許

株式会社上陣

正社員

勤務地

愛媛県 松山市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜600万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

貨物自動車の点検整備や修理改造、車検登録ヨーロッパからの輸入トレーラーの販売を事業とする老舗企業である当社にて、経営企画室長をお任せいたします。

■職務内容:【変更の範囲:なし】
当社の経営企画室長の仕事内容は下記になります。
◎中期計画、予算
・中期計画策定。進捗管理の実施
・年度予算(修正予算)策定。進捗管理、牽制の実施
◎経営指標、KPI
・月次、週次KPIレポート策定
・上記による異常値に基づく課題抽出および経営への報告、提言
◎取締役会、経営会議
・取締役会、経営会議の主催、運営
・経営課題、解決の実行

■当社の魅力:
・貨物自動車の点検整備や修理改造、車検登録を事業とする老舗企業です。
・ドイツやオランダのメーカーから優れたトレーラーやタンクを輸入販売しています。
・米国「キャタピラー」社の特約販売店として創業した企業との協業を実現しています。
・堅牢性と機能性に優れており市場価値の高い欧州製大型車を国内に普及しています。

■会社の特徴:
当社は、貨物自動車の整備業として立ち上がってから、地域に密着し事業を展開してきました。
さらにここ20年、欧州製トレーラの輸入販売で実績を積み上げ「日本のトレーラが欧州並のトレーラ」になることが実現しました。
現状、国内輸送はまだまだトラックやダンプが主であり、トレーラ自体への馴染みは薄いですが、今後、ドライバーの慢性不足や過積載への対応が取り上げられる中、「積載量」が国内製品比、数割大きい欧州製トレーラがこれまで以上に注目されることは間違いなく、トレーラ市場の規模が飛躍的に拡大・発展することを期待しています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメント経験
・数値から問題を発見し背景にある経営(事業)課題を抽出した経験
・普通自動車免許(AT)
・何らかの自動車産業でのご経験
■歓迎条件:
・日常会話以上の英語力(TOEIC(R)テスト500点以上目安)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円~400,000円
その他固定手当/月:160,000円

<月給>
470,000円~560,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社上陣

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社上陣