新聞印刷・新聞印刷オペレーター(未経験OK)

アサガミプレスいばらき株式会社

正社員

勤務地

茨城県 茨城町

雇用形態

正社員

給与

月給16万円以上

掲載日

1年前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 車通勤OK シフト制 早朝 工場 残業手当あり 5時間 正社員

基本情報

職種

新聞印刷

仕事内容

業務内容

新聞印刷はシフト制で行い、主に夜勤で印刷を行っています。今回募集する職種は「新聞印刷オペレーター」です。職種名だけを聞くと、何か資格や知識が必要なのかな?と思うかもしれませんが、入社時において新聞印刷に関する知識や経験は全く問いません。新聞は大型の機械(輪転機)によって作られます。新聞が出来上がるまでの工程は、大きなロール紙を用いて、4色のカラーインキ(墨・藍・赤・黄)により出来上がります。現在は自動化も進み機械操作は、それほど難しくありませんが、1工程ごとに綿密なチェックが必要となるため、印刷が完了した時には、大きな達成感を味わうことができます。その他、機械を守るためのメンテナンス作業も日々行われます。

応募資格

応募資格詳細

近くに公共交通機関がありません。マイカー通勤になるため、普通自動車運転免許が必要になります。(2輪通勤禁止)

給与

給与形態

月給

給与額

16万8,000円 ~

給与備考

※試用期間は3ヶ月で、その間の労働条件は正社員と同条件です。
※責務手当  : 役職に対して支払い
※夜勤手当  : 2,500円/回 (約15回/月  37,500円)
※配偶者手当 : 12,000円
※扶養手当  :  5,000円/人 ~ 15,000円/人
※時間外手当 : 別途支給 (0時間~5時間)
※深夜割増  :   〃  (6時間×15日 25,000円~30,000円)

◎中途入社の格付け
 中途入社の格付けは、入社前の社会経験を考慮します。
 1年あたり「0.75年(端数切捨て)」として計算し、22歳入社の場合
 4年×0.75=3年となり、標準昇給号棒である3号棒を掛け合わせた 
 数字が加味され、1+9=10号棒が開始号棒となります。

想定年収

<想定年収> 360万円 ~

勤務地

最寄り駅

常磐線 友部駅

アクセス

常磐線 友部駅 車で25分、高速バス 茨城町西インター停留所 徒歩15分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:7.0時間 ・日勤:12時00分~20時00分 ・夜勤:20時00分~4時00分  ※例)所定日数 22日/月 ⇒ 夜勤回数 15回

待遇・福利厚生

待遇

◇ 交通費支給あり
◇ 住宅手当あり
◇作業着、作業靴、作業帽等一式貸与(クリーニングは会社負担)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ マスク支給あり
◇ 定期的な換気
◇ オフィスでの座席間隔確保

※待遇・福利厚生
◇ 給与改定年1回(4月)
◇ 賞与年2回(7月・12月)
◇ 通勤手当(通勤距離により支給/月)
◇ 配偶者・子供手当
◇定期健康診断(2回/年、二次検査費用も会社負担)
◇ 慶弔金支給
◇ 各種研修制度
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 中小企業退職金共済制度加入

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

アサガミプレスいばらき株式会社

情報ソース: エンゲージ

企業情報

アサガミプレスいばらき株式会社

読売新聞、茨城新聞等、大手日刊紙の印刷業務です。当社は、物流会社のアサガミ(株)と(株)読売新聞東京本社にて、2005年に設立された読売新聞の29番目の印刷工場です。