将来の課長候補

株式会社くまもと健康支援研究所

正社員 アルバイト・パート

勤務地

熊本県 熊本市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収350万円〜400万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり シフト制 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

◇◆将来の管理職候補/残業月平均20時間/育児休業取得実績あり◎~

■業務内容:
個人・企業・自治体における健康づくり、介護予防支援などを通して地域住民のQOL向上に向けて活動している当社にて、バックオフィス業務全般(管理職候補)をご担当いただきます。

■職務内容:
・一般事務:電話・来客・書類作成など
・PC、物品、社用車の管理など
・経理:給与・経費・予算・決算等
・労務:入退社手続き・勤怠管理など
※経理労務面はマニュアルが整っています。また直近マネーフォワードを導入しています。
※社労士、会計士に一部アウトソースしてます。
<将来的には…>
部下の育成、マネジメントや例えば退職金制度など社内制度構築における企画業務やDX推進等担当いただきます。
当社のバックオフィスのミッションは、どの社員が業務を行っても同じ品質で成果を出せるようになることです。

■組織構成:
部長1名+メンバー2名+パート3名在籍しています。

■当社の特徴:
当社は「すべての人々に健康を」を企業理念として、健康なまちづくりと予防医学の推進に取り組んでおります。さらに「よき支援者であること」を人材育成の方針として据え、積極的に人材を採用し、健康づくり支援者として育成を行っており、健康長寿関連産業分野における雇用の創出にも寄与しております。
当社が提供しているすべてのサービスに共通することは「元気にしたい」とい精神です。地域住民を「元気にする」ことでサービス対価をいただき、事業を運営しております。中でも、熊本市北区植木町(旧植木町)で実践を行っている自治体、医療保険者、民間事業者、医療機関と連携した高付加価値なヘルスケアサービス創出モデルである医商連携まちづくり「うえきモデル」は、経済産業省や厚生労働省で評価をいただいております。

■表彰実績:
当社は、地域の健康づくりのみではなく、会社全体のより良い環境づくりにも力を入れています。
◇経済産業省「健康経営優良法人2025」認定
◇経済産業省「地域未来牽引企業」選定
◇熊本県「ブライト企業」認定
◇熊本市「子育て支援優良企業」認定

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界未経験歓迎>
・総務、経理、人事など管理部門での実務経験をお持ちの方。
・普通自動車運転免許(AT可)

<こんな方にお勧めです>
・ゼネラリストとして経験の幅を持って成長したい方。
・マルチタスクでスピーディーに対応していくことを好む方。

■歓迎条件:
・マネジメント経験をお持ちの方。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~400万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,500,000円~4,000,000円

<月額>
291,666円~333,333円(12分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年1回
※昇給・賞与は勤続1年経過後から支給対象

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社くまもと健康支援研究所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社くまもと健康支援研究所