九州ノーミ株式会社
福岡県 福岡市
正社員
応相談
1ヶ月前
~創立100年・東証一部上場の能美防災グループ会社/年休123日/土日祝休み/賞与実績5ヶ月以上!~
■業務詳細:
商業施設やオフィスビルなどにおける、消火設備の据え付け工事の管理をお任せします。
・工事内容や設計などは、事前に営業担当がお客様(ゼネコン・サブコンなど)とすり合わせを行ないます。その計画をもとに、打ち合わせで日程や資材、人員などをまとめ、見積書や施工図の作成、ヒト・モノの手配を実施頂きます。着工後は、工事がスケジュールどおりに進んでいるか、安全に問題はないか、予算内で収まりそうかなどの管理を行ないます。1つの現場で作業を行なう職人さんは、4~5名ほどです。
・担当する工事について:担当するのは新規施工の案件が中心となります。商業施設・教育施設・医療福祉施設・工場・文化施設・ホテル・マンションなどで、工期は平均2~3ヶ月(長ければ1年ほど)です。将来的には、ショッピングモールや駅、空港など、地域でも有名な大規模な案件にも携われます!1人で月3~5件の案件を並行して担当するため、1日に数件の現場を回って管理を行ないます。現場は基本的に福岡市内の本社から片道1時間圏内の場所です。※より規模の大きい案件を担当する場合は、その分案件数を少なくし、負荷を調整します。
■やりがい:
消火設備は様々な建築設備の中でも優先順位が高いものです。そのため建築現場において意見を言いやすく、主体的に進めていけることが大きなやりがいです。
■チーム組織編成
20代~60代のメンバーが活躍しています。
勤続年数20年以上の社員も多く在籍する、定着率の高いフラットで温かい社風です。
20代7名・30代1名・40代1名・50代3名・60代3名
■会社魅力:
「九州ノーミ」は、防災設備メーカーである「創立100年を迎えた能美防災」100%出資子会社として、福岡県を中心に九州地区の消防設備の点検・施工を行っており、人々の安全・安心な暮らしを日々守り続けてきました。おかげさまで公共・民間問わず、多数のご依頼をいただくことができており、堅調に成長を続けています。近年人々の防災への意識も高まっており、今後さらに市場は拡大する見込みです。これまで以上に多くの案件を受けられる体制を整えるためにも、施工管理担当者を増員したい考えです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・(消防・衛生・配管)いずれかの建築現場の施工管理のご経験
・ゼネコン/サブコンでの現場経験者
■歓迎条件:
・消防設備の施工管理のご経験
・消防設備士(甲種または乙種)、電気工事士、管工事施工管理技士の資格
※上記の資格には手当が支給されます。
<予定年収>
520万円~630万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):206,310円~458,500円
その他固定手当/月:16,500円
固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間24時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
272,810円~525,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記月給に加えて、諸手当を支給したします。役職者は固定残業代の形態にシフトいたします。
※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
■昇給:年1回※2021年実績5,400円/月額(含む年齢給)
■賞与:年2回※2021年実績5.356ヶ月/年間
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda