指導の相談支援員・臨時的任用職員

広島県西部こども家庭センター

契約社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

契約社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

広島東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3414-920424-0

事業所名

広島県西部こども家庭センター

所在地

広島県広島市南区宇品東4丁目1-26

従業員数

6000

事業内容

児童に関する相談及び配偶者から暴力等を受けている女性の相談、
判定、指導等

会社の特長

広島県の地方行政機関であり、児童等に関する相談機関である。

代表者名

岡田 和子

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市南区宇品東4丁目1-26

最寄り駅

広島電鉄(宇品線) 県病院前駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜288,700円

その他の手当等付記事項

基本給は、学歴や職歴などにより異なります。
扶養手当、住居手当等を規定の条件を満たした場合に支
給します。
ほかに、給料の調整額が支給されることがあります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

勝部 ・ 田坂

特記事項

特記事項

・有給休暇は採用時に付与。(有給休暇等詳細については、面接時に別途説明します)
・面接時間は、応募時に調整します。
・通勤手当は、2キロ以上から支給します。
・駐車場については、無料駐車場があります。
・勤務条件、懲戒、服務については、任期の定めがあること以外は常勤職員と同様であり、地方公務員法等の規定が適用されます。
・日本国籍を有すること。
・地方公務員法第16条に基づく欠格条項に該当しないこと。

情報ソース: Hello Work

企業情報

広島県西部こども家庭センター

児童に関する相談及び配偶者から暴力等を受けている女性の相談、 判定、指導等