空港で働く特殊車両の整備士(業界未経験大歓迎・学歴不問)

株式会社JALエアテック

正社員

勤務地

東京都 大田区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円

掲載日

16時間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 学歴不問 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 住宅手当 賞与あり 高定着率 残業なし 休憩60分 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

JALグループの一員として、空港内で働く、さまざまな特殊車両の整備をお任せします。

≪特殊車両って?≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「トーイングカー」
強力なパワーで航空機を押し出したり、牽引します

「ハイリフトローダー」
巨大なコンテナやパレットを効率よく航空機に搭載・搬出します

「ディアイシングカー」
機体についた霜や雪を取り除きます

ほかにもバスや化学消防車など、さまざまな役割を持った「空港にしかない」「15車種以上」もの特殊車両の整備を行います。

≪具体的な業務≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
順次1台を預かり、整備後にお返し。月間500台~600台程度のペースで整備を行っています。

他にも「エンジンがかからなくなった!」といったトラブル対応(先輩がアドバイス&フォローします!)や、航空機の整備をする際に必要な器材、工具などの整備も担当しています。

◎業務は複数人のチーム制。このほか、車検や登録などの業務も行います。

★ココもPOINT!★
\必要な道具はすべて揃っています!/
工具や安全靴など、仕事で必要となるものはすべて会社で用意。作業着もクリーニングしますので、持って帰って自分で洗濯することもありません。空港内にはお風呂も完備しています。

***

【 入社後の流れ 】
入社後は座学を行った後、OJTで作業や仕事の流れ、マニュアル・作業手順・点検表のほか、整備で使用する道具などを覚えます。実際の特殊車両の整備にも携わりますが、必ず先輩社員がつきますので、業界未経験の方もご安心ください!

≪ 「機械いじり好き」なら、未経験者も大歓迎 ≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ここにしかない機械を整備できる」という面白さに魅力を感じ、未経験入社&長く定着している社員が多数!

対象となる方

対象者タイトル

【学歴不問/要普通自動車免許】自動車の整備経験がある方/自動車整備士資格をお持ちの方優遇

対象者詳細

最も重視するのは、「機械いじりが好きだ」「特殊な整備をやってみたい!」という熱い想い。
特殊車両の整備経験や業界経験は一切不問です。

<活かせるスキルや経験>
■自動車整備士資格(2級以上)
■自動車や特殊車両などの整備経験
■機械・電気系の整備経験、各種資格
■チームを率いた経験(マネジメント)

<こんな方を歓迎します>
◎自動車や大型機械を整備することが好きな方
◎大きな機械に触れることにワクワクする方
◎責任感・使命感を持って仕事に取り組める方
◎チームワークを意識して働ける方

※第二新卒、業種未経験歓迎

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<入社時の月収例・年収例>
■月収28万6000円/年収501万円:40歳
(基本給+手当)※残業代含まず
 →整備士経験20年の方

■月収27万2000円/年収476万円:35歳
(基本給+手当)※残業代含まず
 →整備士経験15年の方

■月収25万3000円/年収443万円:27歳
(基本給+手当)※残業代含まず
 →整備士経験7年の方

<月給>
23万1000円~30万5000円+各種手当+残業代
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※残業代は別途全額支給いたします。(サービス残業なし)

想定年収

400万円

企業情報

企業名

株式会社JALエアテック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社JALエアテック