土木施工管理(学歴不問)

日進機工株式会社

正社員 社員登用あり

勤務地

福岡県 北九州市

雇用形態

正社員 、 社員登用あり

給与

年収500万円〜650万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK 完全週休二日制 正社員 社員登用あり

仕事内容

仕事内容詳細

【完全週休2日制/年収、キャリアUPがしやすい/大手取引先が多数/関わる現場のスケールの大きさから入社を決意した方多数/『健康優良企業』認定/優れた福利厚生を行う企業が選ばれる『ハタラクエール』を受賞】

■当社は1965年に名古屋にて設立、今年で60周年を迎えるメンテナンス業であり、メーカーでもあり、商社でもある3足のわらじを有する企業です。
特にウォータージェット工法。この分野では業界のパイオニアであり、他の追随を許さない技術とノウハウの蓄積があります。

日本の産業は今、成熟期に突入しており、新しくつくるよりも「既存のものを改良して使い続ける」というニーズが増大していきます。
メンテナンス業を事業の柱に置く同社にとって力強い状況ともいえます。

■業務内容:
主に土木・建設関連企業のお客様向けに、道路や橋、ダムなどの補強、メンテナンス工事等の施工管理をお任せします。
施工期間は短いものだと1週間~長くて2年と様々なプロジェクトに携わることができます。案件の大きさにもよりますが、基本1案件に1名担当する形です。

■就業環境:
主に高速道路等が現場となり、全国様々な地域への出張が発生します。
宿泊先にてウィークリーマンションを手配しており、出張中は月に1回程度帰れるように配慮しています(※片道150km以上の出張は出張手当)
残業は多くて月35h程度です。
業界的にも、ワークライフバランス改善の動きがあるため、今後さらに働きやすい環境を目指しております。

■組織構成
配属先のインフラ部門には、現在9名の社員が在籍しております。九州支店全体は50名ほどおります。

■同社の魅力:
有給取得率74.5%・女性育休取得率100%
女性の育休取得者も拠点ごとにいますので、女性の方も安心して働いており、男性の育休取得も増えてきています◎
設立以来、確かな技術力を認められ、トヨタ自動車や新日鐵住金をはじめ、電力会社など多数の大手優良企業と長きにわたり直接取引しています。
生産設備・インフラを最適な状態で維持・管理していくことで、お客様の仕事そのものを成功に導き、お客様に感動を与える会社です。
ウォータージェット機だけではなく、4事業(自動車、鉄鋼・製紙、電力石油化学、土木・建設)を展開している事業の柱を有する企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
土木施工、建築施工管理技士等いずれかの2級以上

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:技術士(建設部門)、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、コンクリート診断士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):294,000円~300,000円

<月給>
294,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■モデル年収:
20~30代前半(メンバー):400~450万円
30代前半(副主任):560万円
30代後半(主任):680万円
40代後半(課長):760万円
50代前半(次長):880万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日進機工株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日進機工株式会社

■『健康優良企業』認定! ■工場設備・プラントの工事、メンテナンス ■高速道路等補修、補強工事 ■ウォータージェット(超高圧水発生装置)機械販売 ■機械開発・製造・販売  (ウォータージェット、立体式駐車場装置、超音波洗浄器等)