南大阪建設 株式会社
大阪府 大阪市
契約社員
月給26万円〜44万円
1週間前
橋梁の新設・補修工事。あべのハルカス前の歩道橋、中国自動車道
など施工実績多数(詳細は下記ホームページへ)。公共事業を安定
して受注しており、約9年先まで工事の予定が決まっています。
創業以来30年、建設業の中でも特に専門性の高い橋梁工事に特化
し、実績と信頼を積み重ねてきました。さらなる技術向上を目指す
べく、従業員の資格取得支援や次世代の育成に力を入れています。
免許・資格名 2級土木施工管理技士 必須 1級土木施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
・b欄「出張手当」は、「1日3,000~6,000
円(距離に応じて)×21.2(月平均労働日数)」
で算出した概算額を記載しています。
・住宅手当(単身者)*社内規定あり
*業績好調のため増員募集!橋梁の新設・補修は公共事業として一定の需要があり、途切れることなく安定して働けます。また、工種の専門性も高く、ノウハウをお持ちの職人さんは大変重宝されますので、当社で培う技術は一生モノの武器になります。
*安全で確実な施工のためには、チームワークが欠かせません。コミュニケーションを活発に、風通しよくみんなで助け合うことを大切にしています。
*年齢層・職場の雰囲気:三・四十代のベテラン職人が多数在籍していますが、入社したて~数年目の十代・二十代の若手職人も活躍中。アットホームな雰囲気で、職員全員がイキイキと働ける環境を整えています。定着率も高い職場です。
*転勤なし!橋梁業界では珍しく、大阪から通勤可能な近畿圏内の現場がメインです。
*関西圏以外にお住まいの方も積極採用!
*賃金報酬:ご本人の経験・保有資格等によって決定します。
*福利厚生:健康診断、制服貸与、会員制リゾートホテル利用可
※「事業所からのメッセージ」欄も是非ご覧ください。
~橋梁工事の仕事がなぜなくならないか~
日本の道路や橋梁など、社会インフラの多くは、高度経済成長期(
1960~70年代)に建設されたものです。全国に約70万ある
道路橋のうち半数以上が、今後数年でインフラの寿命と言われてい
る築後50年を迎え、そのほとんどに補修などメンテナンスが必要
と見込まれています。
加えて、公共事業として新設される橋梁も多く予定されており、橋
梁の数に対して働く人手の数が圧倒的に少なくなります。
橋梁工事は建設業の中でも専門性が高く、橋梁の経験が豊富な職人
さんは建設業界においてとても貴重な人材となります。
まとめると、
1)橋梁工事の仕事は安定して途切れることはなく、
2)身に着けた技術や資格は一生モノの武器になります!
不景気にも強い建設業「橋梁工事」の仕事を一緒にやりましょう!
当社は社会保険完備、建設業退職金共済制度・キャリアアップ制度
も導入しており、安心して長く働けます。
大阪・天王寺のシンボル「あべのハルカス」前の歩道橋の施工も手
掛けている当社。高速道路の新設、鉄道の延伸工事や新しい橋の架
設など、地図に残る仕事ができます!ご応募お待ちしています!
情報ソース: Hello Work
橋梁の新設・補修工事。あべのハルカス前の歩道橋、中国自動車道 など施工実績多数(詳細は下記ホームページへ)。公共事業を安定 して受注しており、約9年先まで工事の予定が決まっています。