第1種社会福祉・第2種社会福祉の保育士

社会福祉法人 野の草会

契約社員

勤務地

富山県 氷見市

雇用形態

契約社員

給与

月給23万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年07月03日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

氷見公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1606-000600-2

事業所名

社会福祉法人 野の草会

所在地

富山県氷見市鞍川1855

従業員数

企業全体 129人

事業内容

第1種社会福祉事業(障害者支援施設の入所)第2種社会福祉事業(障害福祉サービス事業の通所)第2種社会福祉事業(保育事業)

会社の特長

知的障害者の豊かな「いのち」のいとなみを支援し、個々の能力を 最大限発揮できるよう、ヒューマンケアを目指しています。 こども園の教育・保育理念は笑顔いっぱい、元気いっぱい、輝く子

代表者名

久保 徳市郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)

就業場所・応募要件

就業場所

富山県氷見市朝日丘3番10号 あさひの丘こども園

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,500円〜195,500円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

担当者

永田 徳一

特記事項

特記事項

*賃金について
・中途採用者  前歴換算あり
*契約更新は、年度(4月1日)での更新になります。
*面接希望の方は事前に連絡の上、応募書類送付又は、持参願いま
 す。後日、選考結果・面接日時を連絡いたします。
※見学も可能です。事前に連絡をお願いします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 野の草会

第1種社会福祉事業(障害者支援施設の入所) 第2種社会福祉事業(障害福祉サービス事業の通所) 第2種社会福祉事業(保育事業)