一般事務・事務・正社員(基本的なPCスキル)

アステッキホールディングス株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜28万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

PCスキル 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 住宅手当 賞与あり 残業なし 固定時間制 正社員

基本情報

職種

一般事務

仕事内容

業務内容

★★30~40代のスタッフが活躍中!事務経験者の募集です★★

当社は医療系資格試験の教材開発・販売、アプリ等の教育システム開発を行っています。

<求人のポイント>
◎年間休日120日以上+特別休暇あり!土日祝休み!残業ほぼなし!
◎奨学金返済を支援!本人返済額が0円に◎(年間返済額18万円の場合)
◎資格取得補助や研修費補助など、キャリアアップサポート充実。

<雰囲気>
■サービス管理部について
業務の効率化を図るため、自ら社内システムの考案やアイデア出しが活発な部署です!

■会社全体について
他部署との交流も多く、フラットな職場環境です。
充実した福利厚生もあり『学ぶこと』が根付いた組織◎。
穏やかなスタッフばかりですが、皆向上心が高いことも特徴です。

<仕事内容>
顧客管理業務や業務効率化に向け、新しい手法などを自ら企画し推進していただきたいと考えております。

・顧客管理業務(既存システムを用いて入会処理・退会処理・決済管理等)
・顧客対応 (メールメイン)
・お客様のニーズにあった商品サービスを提供するための情報収集、アイデア出し、管理業務など
・システム管理
・書類作成

システム会社と連携してアプリ開発に携わったり、RPAを使用して業務効率化を図るなど、業務は多岐に渡るため様々な知識が身に付きます◎

応募資格

応募資格詳細

【必須条件】
・事務経験3年以上
・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)

\\こんな方が向いています//
・コミュニケーションをとることが好き
・チームワークを大切にしている
・責任感をもって取り組める
・情報のインプットに積極的
・積極的な提案ができる

給与

給与形態

月給

給与額

21万円 ~ 28万円

給与備考

■残業手当など各種手当別途支給
■経験スキル年齢を考慮の上、当社規定により優遇

・昇給賞与あり(賞与年2回 5月・11月)
・各種手当
 └ 国家資格手当:1万円/月 
 └ 各種資格手当:5千~1万円/月(事業所が認める資格に限る・資格ごとに支給)
 └ 住宅手当:1万円/月
 └ 若年賃貸住宅補助手当:家賃の30%・上限2万5千円(30歳未満対象・規定あり)
 └ 子育て補助:子1人につき5千円/月
 └奨学金支援手当:上限1万円/月(40歳未満対象・奨学金返済額により変動)

・キャリアアップサポート
 └資格取得補助:年間上限1万円 ※1事業所が認める資格に限る
 └資格更新補助:年間上限5千円 ※1
 └研修費補助:1年に2回まで、1回の参加費用上限1万円
 └書籍購入費補助:年間上限1万円

・ヘルスケアサポート  
 └病院・ジム・英会話等の費用:月額上限3千円
・提携ジム無料利用可

想定年収

<想定年収> 315万円 ~ 420万円

勤務地

最寄り駅

阪神 神戸高速線「西元町駅」

アクセス

◇ 主要都市線4駅からアクセス可能
  阪神 神戸高速線「西元町駅」より徒歩2分
  神戸市営地下鉄 海岸線「みなと元町駅」より徒歩4分
  阪急 神戸本線「花隈駅」より徒歩6分
  JR神戸線「神戸駅」より徒歩8分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

平日:月曜日~金曜日08:30 ~ 17:30 休憩時間:60分

待遇・福利厚生

待遇

◇ 保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
◇ 健康診断(年1回/勤続6か月以上)
◇ 事務所内フリードリンク
◇ 交通費支給あり
◇ 各種手当・補助あり
◇ 服装自由

当社では、若手社員の負担を少しでも軽減するため、以下制度を用意しています!

◆ 若年賃貸住宅補助手当:30歳未満対象
若手社員の一人暮らしを支援するための手当です。
賃貸契約金額の30%(上限25,000/月)を手当として支給しています。

◆ 奨学金支援手当:40歳未満対象
奨学金制度を利用する学生が増加する中、社員の負担を少しでも軽減し、業務に専念してもらうことを目的とした手当です。
年間返済額18万円の場合全額補助となり、本人返済額0円となります。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

アステッキホールディングス株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

アステッキホールディングス株式会社

当社は医療系資格試験の教材開発・販売、アプリ等の教育システム開発を行っています。 また、医療系団体などのオンラインセミナー企画および運営にも力を入れており、自社スタジオにて配信・収録をおこなっております。 ■医療業界向けの教育系システム開発 ■医療系メディア事業 ■医療系教材開発/販売…