日本救命器具株式会社
東京都 江東区
正社員
月給20万円〜26万円
4時間前
代理店向けに、救命胴衣や浮き輪といった救命器具の提案・販売を行ないます。受発注対応がメインで、受注確率は100%。既存のお客様だけをお任せするので、未経験の方もご安心ください。
【具体的な仕事内容】
既にお取引のある代理店のお客様をお任せします。代理店の各支社の担当者から寄せられる注文に対応。一つの代理店に複数の担当者がいるため、納期などを工場と調整することが大切です。新商品が発売される際は、提案も行ないます。
【仕事の流れ】
▼受注
FAXやメールで1日10~20件の注文・お問い合わせに対応。自社工場にある在庫数を、システムなどを介して確認します。
▼工場に出荷を依頼
基本的には適正在庫を保有しているので、必要な分を出荷してもらいます。そのほか、生産手順を調整することも多いです。
▼代理店に出荷を報告
出荷が完了次第、代理店に報告します。
\受注確率は100%!/
受発注対応がメインのため、受注確率は100%。小ロット対応が多いですが、造船所からは納期が半年先の大量注文が入ることも。目標を掲げていますが、毎月全員が達成しています。また、お客様先が近場であれば、公共交通機関を使って訪問。遠方の場合は出張が発生することもあります。
\新商品のアイデアを募集/
当社は現在、変革期にあります。そのため、社員の意見を積極的に取り入れ、新しい風を吹かしていく方針。アイデアを活かした商品企画も手がけられます。これまで培ってきた技術と知見で、あなたの企画が商品化されるかもしれません。入社後はぜひ、あなたならではのご意見をお聞かせください!
\社会貢献できる仕事です/
防衛省や海上保安庁といった公共機関から、漁業協同組合や造船所、民間企業など取引先はさまざま。救命胴衣の販売を通して人命を救い、社会貢献ができる仕事です。
◎特別な経験・スキルは必要ありません!
◎営業経験をお持ちの方は、早期活躍が可能です!
\こんな方にピッタリです/
◎営業に挑戦してみたい方
◎アイデアを活かして働きたい方
◎関係構築に力を入れたい方
月給20万円~26万円+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※時間外手当は全額支給します。
※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
東京メトロ有楽町線、東京臨海新交通臨海線「豊洲駅」徒歩13分
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:1.1~1.5ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月8000円、子ども1人につき:月3000円)
■住宅手当(月4000円)
■食事手当(月3500円)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■私服勤務OK
情報ソース: エンゲージ
■船舶用救命器具の製造および販売