小児科の保育士

医療法人 尚惠会 (冨田医院・八女総合療育館)

アルバイト・パート

勤務地

福岡県 八女市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,000円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 時給 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服貸与 週5日勤務 週1日からOK 5時間 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

八女公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般診療所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4014-001758-2

事業所名

医療法人 尚惠会 (冨田医院・八女総合療育館)

所在地

福岡県八女市黒木町黒木87-1

従業員数

企業全体 35人

事業内容

冨田医院は、小児科、内科の診療科目で昭和28年より開業以来50年になります。また八女総合療育館は障害を持ったお子様からお年寄りまでを対象とした通所施設です。

会社の特長

冨田医院は一日に百名前後の患者さんの診療を行っております。八 女総合療育館は医療と連携した療育を中心とする通所施設です。

代表者名

冨田 尚文

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県八女市黒木町黒木87-1

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 *資格なしの場合も、時給900円で相談に応じます。 いずれかの資格を所持で可

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

週1日〜週5日 労働日数について相談可

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,000円

その他の手当等付記事項

処遇改善手当:10,000円~20,000円/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

特記事項

特記事項

*加入保険、有休休暇日数は雇用条件により異なります。
*社会保険加入の方は、賞与支給の対象になります。
*月に数回、勉強会あり。
*制服支給あり。
【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】
ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人 尚惠会 (冨田医院・八女総合療育館)

冨田医院は、小児科、内科の診療科目で昭和28年より開業以来50年になります。また八女総合療育館は障害を持ったお子様からお年寄りまでを対象とした通所施設です。