PHC株式会社
愛媛県 東温市
正社員
応相談
3週間前
□■東証プライム上場/グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/コロナ禍でのワクチン貯蔵で活躍/再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長□■
■業務内容:
グループ全体に関わる、または戦略的に最重要なITプロジェクトにおいて、以下の業務を担当いただきます。
- プロジェクトおよびプロジェクトポートフォリオの管理
- プロジェクトライフサイクルおよびリソース管理や品質管理
- 企業活動の維持・発展・効率化を目的とした、IT戦略の企画・立案・推進
具体的な開発/導入/保守/運用は各グループ会社内のIT組織が担当するため、当組織ではHDのIT組織として上流工程を担当しています。
海外案件は欧州のITチームが中心になって管理していますが、一部当組織でも管理している領域があり、現状では全体の8割が国内案件、2割が海外案件になっています。英語ができる方は海外案件も含めて担当していただく可能性があります。(苦手な方は基本的に国内案件担当になります)
コロナ禍以降はほとんどありませんが、極稀に海外出張が発生するケースもあります。
■現在進行中のPJの一部:
・M&Aにより新たにグループ会社になった会社の基幹システム統合プロジェクト
・DXへ対応した次期PLMへの刷新プロジェクト
■働き方:
リモートワーク可能(現状は出勤と在宅で半々程度)
※働き方に関する全社実績
平均残業時間:13.2時間/月
有給取得平均日数:18.1日/年
※全職場全従業員を対象としたワークライフバランス活動の積極的な推進により、職場は業務の効率化推進とあわせて特徴ある年休取得推進(職場毎の一斉年休やプチ連続年休、プチチャレンジ休暇等)にも取り組んでいます。
■企業概要:
PHCグループは、診断、医療機器、デジタルヘルス、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わるお客さまにベストインクラスの製品・サービスを提供します。患者さまへの医療アウトカムを最大化し、個々の治療に合わせて医療コストを最適化する「バリューベース・ヘルスケア」の実現に貢献していきます。
変更の範囲:当社業務全般
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT戦略の立案や中期IT計画の策定など、上流工程の経験
・以下のいずれかの経験
- ITプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとしての実務経験
- プロジェクトポートフォリオ管理、ライフサイクル・リソース管理、品質管理のいずれかの経験
■歓迎条件:
・ITベンダやコンサル会社で、プロジェクト管理やIT企画の経験
・プロジェクト管理・ポートフォリオ管理に関する専門資格
・IT戦略立案に関する専門資格
・英語での実務コミュニケーションスキル
<予定年収>
750万円~967万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円~510,000円
<月給>
360,000円~510,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
※残業25時間/月想定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda