の管理・及び実施の技術スタッフ

一般財団法人 岐阜市公共ホール管理財団

正社員 契約社員

勤務地

未定

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 契約社員 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月03日

受理安定所

岐阜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2101-209976-5

事業所名

一般財団法人 岐阜市公共ホール管理財団

所在地

岐阜県岐阜市長良福光2695-2

従業員数

36

資本金

3,000万円

事業内容

長良川国際会議場、岐阜市文化センター及びぎふしんフォーラム(
岐阜市民会館)の管理運営。イベントコンベンションの企画、誘致
及び実施等。

会社の特長

岐阜市が100%出資する岐阜市の外郭団体です
                           069

代表者名

中村 源次郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜市長良福光2695-2 長良川国際会議場、岐阜市金町5丁 目7-2 岐阜市文化センター、岐阜市美江寺町2丁目6番地 ぎ ふしんフォーラム(岐阜市民会館)のいずれか

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

238,800円〜238,800円

その他の手当等付記事項

通勤手当
扶養手当(子)
住居手当
超過勤務手当(残業代)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高橋

特記事項

特記事項

・採用試験要綱及び受験申込書は(一財)岐阜市公共ホール管理財団のホームページで入手できます。
※採用試験要綱にて詳細を必ずご確認下さい。
≪申込受付期間≫令和7年11月24日(月)~12月3日(水)
※受験申込書及び返信用封筒は、受付期間内に郵送して下さい。
※マイカー通勤の場合:駐車場は個人で契約。料金一部負担。
【就業時間に関する特記事項】(例)8:00~16:45
8:45~17:30
10:00~18:45
11:00~19:45
12:45~21:30 他
※契約期間の満了により雇用が終了する場合があります。(正社員の例:定年65歳)

事業所からのメッセージ

◎有給休暇について
・年次有給休暇(20日)
・夏季休暇(4日)
・病気休暇(6日)
・特別休暇(結婚、忌引き、子の看護、介護他)を規程により付与

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般財団法人 岐阜市公共ホール管理財団

長良川国際会議場、岐阜市文化センター及びぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)の管理運営。イベントコンベンションの企画、誘致及び実施等。