DX推進エンジニア

株式会社鹿児島銀行

正社員

勤務地

鹿児島県 鹿児島市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜700万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

鹿児島市◆DX推進エンジニア◆社内外のDX化を推進◆残業月約20時間以下◆完全週休二日制(土日祝)◆上場企業◆株式会社鹿児島銀行【WEB面接可】

■担当業務
当社は地域社会のデジタル化をリードする企業グループを目指し変革中。顧客との新たなCXモデル構築、社内業務フローを変革していくための基盤となる大規模クラウドインフラを企画・設計・導入していただきます。

将来的には銀行-顧客がワンスオンリーでサービスを提供できるモデルの構築を目指しており、その為のインフラ・基盤を構築していただくことを期待しております。 システム全体の最適化を目指していくため、既存システムの廃止・スリム化も検討するほど大型プロジェクトとなります。
■採用背景:
九州フィナンシャルグループとして 「九州トップの総合金融グループ」を目指すべく「広域化した新たな地域 密着型のビジネスモデルの創造」に取り組んでいます。AIやFinTechなど 、デジタルテクノロジーを駆使した営業及び業務効率化が急務となっております。
2020年12月にGMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社様と業務提携し、鹿児島の事業者のDX化を推進、第一弾として「カラーミーショップ」によるEC支援を実施。これからも県内事業者様の事業展開の促進ひいてはDX化への貢献を目指します。

■当行の魅力:
考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。
また、「かぎんバンキングカレッジ」では行員のスキル習熟度に応じた研修を実施しております。加えて、専門性の高い業務への人材配置や海外研修、諸研修への派遣に際し、広く人材を公募する「トレーニーチャレンジ」といった制度も整っております。通信講座、資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金支給制度もございます。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大量データ処理を想定したクラウドインフラの設計・構築・運用を行える方
・システムセキュリティの知識がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~437,500円

<月給>
250,000円~437,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■モデル年収:550万円(35歳/勤続10年)、800万円(45歳/勤続20年)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

企業情報

企業名

株式会社鹿児島銀行

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社鹿児島銀行