耐食鋼管と銅管継手の製造の事務職

株式会社多久製作所

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜35万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 社内イベントあり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大阪東公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

暖房・調理等装置,配管工事用附属品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2701-630149-6

事業所名

株式会社多久製作所

所在地

大阪府大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア13階

従業員数

481

資本金

3億円

事業内容

○耐食鋼管と銅管継手の製造・販売
○建設業法国土交通大臣許可に基づく水管橋等の設計・製造・販売
・現地据付工事

会社の特長

配管は高層ビルや最新鋭工場を支える社会インフラであり、当社の
配管プレファブシステムは多彩なラインナップで社会に貢献してい
ます!東京スカイツリーやJR大阪駅への納入実績もあります!

代表者名

山本泰三

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア13階

最寄り駅

御堂筋線 本町駅/堺筋線・中央線 堺筋本町駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜350,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

岩本

特記事項

特記事項

・入社4ヶ月経過後に有給休暇10日付与・試用期間:3ヶ月(同条件)
※応募方法:紹介状・履歴書・職務経歴書をメールもしくは郵送してください。書類選考後、通過者へは面接日時をご案内致します。
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

事業所からのメッセージ

当社は創業70年を迎える配管メーカーです!
蛇口をひねると、浄水場でつくられた安全できれいな水が水道管を
流れ、各家庭へと供給される・・・そんな日常を支えているのが当
社の配管製品です!
もちろん、配管の中を流れるのは水だけではありません!排水や薬
液・ガスなど、様々な流体が流れます!当社では、こうした流体の
性質・環境に合わせて、配管に樹脂をコーティングした「耐食鋼管
」を手がけています!このような付加価値の高い独自製品を取り扱
うメーカーは他にないため、当社の製品は業界トップのシェアを誇
り、オフィスビル・工場・タワーマンション・商業施設・テーマパ
ーク・病院・空港・水処理施設など、様々な施設のインフラ構築を
支えています!
あなたが足を運んだことのある場所にも、きっと当社の製品が使わ
れているはずです!社会貢献度の高さにやりがいを感じながら仕事
をしてみませんか!?

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社多久製作所

機能配管トータルソリューションメーカー