その他の設備工事業の機械技術員

昌運工業株式会社

正社員

勤務地

千葉県 君津市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜45万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

正社員 電話で応募・問い合わせ ホテル 運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

飯田橋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の設備工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1301-205615-1

事業所名

昌運工業株式会社

所在地

東京都千代田区内神田2丁目15-11 翔和神田ビル

従業員数

179

資本金

1億円

事業内容

各種プラント構内における (1)電力設備・産業機械装置の製作
・据付、定期検査・保守、解体工事 (2)各種製管、配管工事 
(3)とび・土工工事 (4)その他設備工事全般

会社の特長

創業以来客先にも恵まれ無借金経営を継続しています。
社会インフラを支え続けて85年余り、景気の影響を受けにくく、
将来に渡って安心して働ける環境を整えています。

代表者名

廣田 雅人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県君津市君津1 君津共同火力発電所 内 当社 君津共火事業所

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

PC基本操作(エクセル・ワード)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

225,000円〜450,000円

その他の手当等付記事項

家族手当(0~28,000円)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

処遇は、能力や資格等を勘案して決定いたします。(建設に関する資格保有など)資格取得を奨励しており、業務上必要な資格取得の際は、会社が負担します。[主な導入制度]・特別休暇(年末年始、慶弔、ファミリー休暇)・資格取得、有用な業務の改善提案、特別功労者への報奨金制度・レジャーや外食、映画等の割引利用や補助金制度・会員制リゾートホテルの利用可  ・有給休暇積立制度・保養所(長野県に社員宿泊施設) ・永年勤続表彰・その他 社内融資、業績によって特別賞与複数回支給有り
*発電所構内でトラックを運転するため(AT限定不可)入社後のAT限定解除は応相談◇「現場見学随時可能」◇応募希望の方は電話連絡のうえ、応募書類を事業所所在地(千代田区内神田2-15-11翔和神田ビル)まで郵送してください。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンライン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

事業所からのメッセージ

創業以来80年以上、無借金による経営を続けています。電力とい
うインフラ事業に携わる企業ですので、将来に渡って安心して働け
る環境を整えております。
 平均有給休暇取得実績は14日、その他にも年末年始・慶弔・フ
ァミリー休暇といった特別休暇制度があります。また、旅行やグル
メ、人気テーマパーク等の割引や、会社の特別補助金制度を受けて
利用出来る「福利厚生倶楽部」の法人会員になっている等、福利厚
生が充実しています。
新しい環境に飛び込むには不安を感じると思いますが、基礎からお
教えしますし、その後もしっかりとサポートをしてくれる仲間がい
ますのでご安心下さい。仕事内容は多岐に渡りますので、きっと適
性に合う仕事が見つかります。
 資格取得や業務改善提案者には報奨金制度があり、みなしやサー
ビス残業は一切ありません。頑張った人がきちんと評価され、報わ
れる事が実感できる会社です。
 ミスマッチを無くす為にも会社見学をお願いしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

昌運工業株式会社

各種プラント構内における (1)電力設備・産業機械装置の製作 ・据付、定期検査・保守、解体工事 (2)各種製管、配管工事 (3)とび・土工工事 (4)その他設備工事全般