防護柵等の交通安全・防災・トンネルの構造物メンテナンスの施工管理技術者

山陽ロード工業 株式会社

正社員

勤務地

岡山県 津山市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜33万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

津山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

塗装工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3302-001586-1

事業所名

山陽ロード工業 株式会社

所在地

岡山県津山市下高倉西1203-1

従業員数

50

資本金

5,000万円

事業内容

〇区画線、標識・防護柵等の交通安全事業〇法面保護・防災事業
〇橋梁・トンネルの構造物メンテナンス事業〇環境・エネルギー事
業〇手動式交通遮断機やビゼンソイル等の自社製品の開発・販売

会社の特長

年間休日121日と業界では休日の多い会社です。公共工事を主体
として約60年間、安定的な事業を続けています。人々の生活の安
心安全を守ることに貢献できます。働き易さ向上を目指しています

代表者名

秋田 英次

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県津山市下高倉西1203-1

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

家族手当  :配偶者5,000円
       子ども3,000円(3人まで)
資格手当  :社内規定による資格保持者(対象者)
       2,000~10,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定3回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

平山

特記事項

特記事項

・資格取得サポート制度あり・当社の中には特許工法や自社製品の開発部門があります。・交通安全、インフラ整備において地域貢献に躍進する企業です。
*リフレッシュ休暇などの制度充実により、ワーク・ライフ・バランス推進や働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
*Uターン・Iターン・Jターン・移住・田舎暮らし希望の方、歓迎します。
*応募希望者は紹介状の交付を受けてください。
▼転勤の可能性変更範囲:本社、営業所
※特別な事情がない限り、原則として、同意なき異動は行わない。

事業所からのメッセージ

・転勤はほとんどありません(地域に根ざした生活ができます)
・資格取得サポート制度あり(自分磨きを会社が応援します)
・制服貸与、互助会制度あり
・社内レクリエーション、サークル活動
・SDGsにも積極的に取り組んでいます
・働き方改革・働きやすい職場づくりに取り組んでいます

情報ソース: Hello Work

企業情報

山陽ロード工業 株式会社

〇区画線、標識・防護柵等の交通安全事業〇法面保護・防災事業 〇橋梁・トンネルの構造物メンテナンス事業〇環境・エネルギー事 業〇手動式交通遮断機やビゼンソイル等の自社製品の開発・販売