治療の技術補佐員

香川大学 医学部(総務課人事係)

アルバイト・パート

勤務地

香川県 三木町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

高松公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

高等教育機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3701-923337-3

事業所名

香川大学 医学部(総務課人事係)

所在地

香川県木田郡三木町池戸1750-1

従業員数

2500

事業内容

学生の教育、医療に関する研究、治療等。
       【次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所】

会社の特長

医学部では、学生の教育、研究、診療を主な目的として、多くの職
種の者が勤務している。また、大学病院として、高度な医療の提供
及び医師の教育に努力している。

代表者名

西山 成

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

香川県木田郡三木町池戸1750-1

最寄り駅

ことでんバス 大学病院駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,060円〜1,060円

その他の手当等付記事項

国立大学法人香川大学職員給与規則による

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*詳細については別紙募集要項の内容を確認下さい。(香川大学医学部HPに掲載しています)
*マイカー通勤の場合は、駐車場代3000円/月
*採用時に必要な健康診断の受診料は自己負担です。
*通勤手段は、月額55,000円を上限として、交通手段および距離に応じた額を支給いたします。
*ハローワークから事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を送付又は持参して下さい。書類選考後、面接日時を連絡致します
(電話受付 8:30~12:00、13:00~17:00)
*年次有給休暇は採用時に法定通り付与します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

香川大学 医学部(総務課人事係)

学生の教育、医療に関する研究、治療等。 【次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所】