手摺りの製作のモノづくりが好きな方

株式会社 ヤマキ

正社員

勤務地

岐阜県 高山市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

高山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の職別工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2104-101711-3

事業所名

株式会社 ヤマキ

所在地

岐阜県高山市清見町藤瀬918

従業員数

4

資本金

300万円

事業内容

県内及び東海エリアから関東までの建築現場で採用される鋼製階段
・手摺りの製作業務、デザイン制の高い住宅向け階段から、公共工
事や民間商業施設の実用階段まで「階段」に特化したモノづくり。

会社の特長

飛騨地域では唯一、鋼製階段を専門で製作する「階段屋」です。仕
事を通じ、提案力と技術力を共に磨き、作り手の思いを込めた階段
という形として残る、モノづくりの醍醐味を体感できる仕事です。

代表者名

山木 隆太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県高山市清見町藤瀬918

最寄り駅

JR高山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

技術手当
役職手当
家族手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山木 隆太郎

特記事項

特記事項

階段・手摺を通したモノづくりで社会に貢献する仕事です。
階段は建築物を構成する数多くの要素の一つですが、この地域や全国各地の建築物に自らが手掛ける作品である階段が形として存在していくことの喜びや感動もモノづくりを仕事とする価値の一つです。
■未経験の方には、先輩技術者がサポートしますのでご安心下さい■最初は誰もが初心者です。金属加工設備の取扱いに始まり、溶接資格の取得、更には管理系の資格取得のチャレンジなど、バックアップ致します。■業務内容の詳細は、弊社ホームページでもご覧いただけます■何よりも、分野に限定することなく「モノづくり」が好きな方、お待ちしております。■賞与は、会社の業績に応じて変動の場合あり
私達が毎日元気に仕事ができるのは家族の支えのお陰です。従業員とその家族とのイベントの応援も積極的に実施しています。

事業所からのメッセージ

「階段屋」とは、建築業界の各分野の中でも、空間演出の上でデザ
 イン性などの設計のこだわりを具現化する専門性の高い仕事とい
え ます。ただ、決してハードルの高い、難しい仕事という訳では
あり ません。一つ一つの単純な作業の積み重ねの上に、少しづつ
製品と しての完成度が高まっていくことを自らが手掛ける、面白
い仕事です。
「モノづくり」への関心のある方、お待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ヤマキ

銑鉄鋳物鋳造業