タクシー運転のハイヤー乗務員

有限会社 明日萌観光バス

正社員

勤務地

北海道 沼田町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜40万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

滝川公共職業安定所 深川分室

オンライン自主応募

産業分類

一般貸切旅客自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0108-103399-5

事業所名

有限会社 明日萌観光バス

所在地

北海道雨竜郡沼田町西町492番地1

従業員数

就業場所 9人

資本金

300万円

事業内容

観光バス・タクシー運転業務

会社の特長

留萌本線の部分廃線に伴い業務内容が増加しております。
新型コロナも5類に移行し観光ニーズも増えつつあります。

代表者名

多田 和宏

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道雨竜郡沼田町西町492番地1

最寄り駅

石狩沼田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 大型自動車第二種免許 必須

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜400,000円

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

多田 秀行

特記事項

特記事項

*大型2種免許が必要となりますが、免許取得に対する助成も対応致しますのでお気軽にお問合せください。
*「沼田町就業支援助成金」について
1、就業支援金 5万円(1回限り)弊社タクシー乗務員として就労された方に対し、助成金を1回限り交付されます。
2、住宅準備支援金 10万円(1回限り)町外から転入した方に1回限りの就業支度金に加算して交付されます。
3、就業支援金 30万円(1年経過ごとに5年間)雇用開始から継続して1年間就業した後、助成金が交付され、以後1年経過ごとに助成されます。
*「沼田町就業支援助成金」の詳細につきましては、沼田町役場へお問合せください。
【ぬまわーく共有求人】

事業所からのメッセージ

タクシーや乗合タクシーの乗務、町営バスや函館線接続バスの乗務
等地域に密着した業務が増えており、安定したお仕事があります。
これから経験を積みたい若い世代や、体力的に無理なく働きたい方
にも従事していただけるお仕事となっております。
いずれは観光バスのドライバーになりたいと思っている方の最初の
ステップや沼田町へ移住をお考えの方にもピッタリなのではないか
と考えております。
大型2種免許が必要となりますが、取得に対する助成も対応致しま
すのでお気軽にお問合せください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 明日萌観光バス

観光バス・タクシー運転業務