関門産業株式会社
山口県 下関市
正社員
月給24万円〜38万円
3週間前
○建設事業部 公共事業を主軸に土木一式工事・法面保護工事・交
通安全施設工事・橋梁補修工事・舗装工事を施工○製造事業部 神
戸製鋼所(長府)場内にて選別・運搬を請負
【年間休日日数】製造事業部は115日、他事業部は123日○や
まぐち子育て応援企業○やまぐち男女共同参画推進事業者○ISO
9001・ISO14001・ISO45001認証取得
○配偶者手当 月額7,000円(扶養控除対象者)
○子供手当 月額2,000円(満18歳未満の扶養控
除対象者で2人まで)
■資格について、一級土木施工管理技士3名、二級土木施工管理技士3名、二級造園施工管理技士1名、のり面施工監理技術者1名、登録標識・路面標示基幹技能者1名、道路標識点検診断士1名、路面標示施工技能士2名が活躍中です。■働き方改革を行っており、完全週休二日制(土、日、祝休日)を実践し、有給を年間に6日以上取得していただく取り組みも行っています。■通勤手当は全員支給対象で通勤距離により異なり、関門トンネル料金は全額支給します。■グループ企業で保育園を運営しています。利用料金は会社が半分負担し、自己負担額は1万6千円程度になります。■作業服・ヘルメット・その他道具も貸与します。■毎年健康診断を実施し、インフルエンザの予防接種も会社が負担いたします。■男女共に働きやすい環境を目指している職場です。■昨年は中途採用2名入社しました。■女性技士を育成中です。
※画像情報がありますので、ハローワークインターネットサービス求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧下さい。
★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。
※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
弊社は1976年に関門帆布産業有限会社として起業し、海洋・建
設資材の販売や船の帆やトラックシート・店舗用の庇(ひさし)な
どテントを用いて作成・施工をしていました。時代の変化に伴い資
材販売と共に建設の設計・施工を行うようになり、土木工事で市や
県の指名業者として建設業界に参入したのち、ものづくりの観点か
ら株式会社神戸製鋼所長府製造所にて銅の荷卸し・選別を請け負っ
ています。製造業界と建設業界に興味を持ち、下関市で活躍される
方を求めています。「やりがいのある誇れる仕事」ができる会社に
したいと願うようになり、スキルアップのための教育や資格取得、
健康面でのフォロー、働き方改革、子育て支援、男女共同参画など
、みんなの思いを聞きながら実践していける企業を目指しています
。是非ともあなたのスキルを活かして弊社と共に活躍していただけ
ればと願います。
情報ソース: Hello Work
○建設事業部 公共事業を主軸に土木一式工事・法面保護工事・交 通安全施設工事・橋梁補修工事・舗装工事を施工○製造事業部 神 戸製鋼所(長府)場内にて選別・運搬を請負