紙及び不織布の製造・加工及び販売の製造オペレーター

ユニ・チャーム国光ノンウーヴン株式会社

正社員

勤務地

愛媛県 四国中央市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜24万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月02日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

観音寺公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他のパルプ・紙・紙加工品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3704-101752-5

事業所名

ユニ・チャーム国光ノンウーヴン株式会社

所在地

香川県観音寺市豊浜町和田浜1531-15

従業員数

企業全体 310人

事業内容

紙及び不織布の製造、加工及び販売

会社の特長

ユニ・チャーム(株)100%出資子会社 紙おむつ等の素材とな る不織布・紙の生産ならびにウェットティッシュの生産を行う会社 です。衛材用を中心に幅広い分野へ資材供給を行っています。

代表者名

藤田 憲治

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県四国中央市川之江町834 ユニ・チャーム国光ノンウーヴン株式会社 不織布製造グループ国光製造チーム

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

182,000円〜240,000円

その他の手当等付記事項

・交替手当 21,000円
・深夜手当 15,000円~20,000円 
・連操手当 10,000円
・扶養手当 所得税法上の扶養家族を有する場合
 (1人目17,000円、2人目以降3,000円)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

担当者

青木

特記事項

特記事項

★年次有給休暇は入社時に付与されます(最大10日)
★フレッシュアップ休暇(勤続10年から5年ごと)
★休憩は45分間
 休憩の取り方は一斉休憩ではなく交互休憩となります
 詳しくは面接時にご説明いたします
★企業年金制度、確定拠出年金制度、持家奨励金制度があります
★賃金形態:日給月給制
★交替手当、深夜手当は月の稼働シフトによって異なります
 (交替手当;1勤・2勤500円/回、3勤2,000円/回)
★4組3交替ライン配属の場合は、更に連操手当が支給されます
 (連操手当:10,000円)
★扶養手当は所得税法上の扶養家族を有する場合に支給されます
 (1人目17,000円、2人目以降3,000円)
★筆記試験種類はSPI試験です
★応募書類送付先
 〒769-1602
 香川県観音寺市豊浜町和田浜1531-15
 ユニ・チャーム国光ノンウ―ヴン株式会社 管理グループ 迄
※後日、会社担当者からご連絡致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ユニ・チャーム国光ノンウーヴン株式会社

紙及び不織布の製造、加工及び販売