サーバーエンジニア(リモート可・自社勤務)

株式会社コネクティボ

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収390万円〜580万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~インフラエンジニアとして技術を極めたい方必見~現役インフラエンジニア社長のもとでスキルを伸ばせます/上流メイン/月勤務日数半分在宅可

■業務詳細:
インフラエンジニアとして要件定義・設計~構築・保までお任せします。
ご希望と現状のスキルなど相談のうえアサインします。
【具体的には】
・Linuxサーバー構築/Windowsサーバー構築
・Cisco、YAMAHA、Fortinetなどのメーカーを中心としたネットワーク機器設定
・オープンソースを採用した認証基盤技術やネットワークと連携した技術を用いたプロジェクト
・サーバー監視やバックアップなどの運用業務に使用するスクリプト開発
・AWS、IIJ GIO、ニフクラなどの多様なクラウド環境でのインフラ構築

■業務特徴:
派遣・SESや客先常駐はなく、全て自社内受託の案件です。さらに、オンプレでのサーバー導入は少なくなってきており、クラウド上に構築するケースが増えてきています。そのため、自社内や自宅からの作業が可能な案件が多いです。

■身につくスキル:
特定ベンダーに依存することなく性能・機能のかけ合わせから最適なクラウド環境の提案を行っているため、AWS、IIJ、ニフクラ等幅広い技術について問い合わせしやすく新機能の知見収集もしやすい環境です。

■組織構成:
配属先は社長含め3名で構成されております。
自分でアプリを作ったりするのが好きな方、自分の考えを形にしたり提案するのが好きな方など、技術を極めることが好きなエンジニアばかりです。

■評価制度:
半期に1回、社長と役員との面談があります。何をやりたいのかなどのエンジニアの希望、半期の成果や現状のスキルなどを振り返り、評価をします。また、エンジニアとしてのキャリア相談に親身に乗って頂けます。

■働く環境:
・「やりたい」と手を挙げたものについては、積極的にお任せをし、経験の場数を踏めるようサポートをしていきたいと考えています。
・エンジニアが自由に働けることを是としています。業務で使用する補助ツールなどについても、各自好きなものを使っているため、社内の雑談で「こんなツールが使える」「このライブラリが活用しやすい」などの話が積極的に出てくるような環境です。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Linuxサーバー構築経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・VMwareの構築経験
・クラウド環境のご経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
390万円~580万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~360,000円
固定残業手当/月:29,000円~54,460円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
289,000円~414,460円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:
35歳、経験15年:500万~600万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社コネクティボ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社コネクティボ