機械オペレーター

岐垣鋼業 株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 大垣市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜30万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月28日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

大垣公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2102-003790-9

事業所名

岐垣鋼業 株式会社

所在地

岐阜県大垣市浅西3丁目22番地の8

従業員数

企業全体 100人

事業内容

NC旋盤、マシニングセンター等の機械を操作し精度の高い機械部品を製作。自動車、建設機械、造船等の部品を加工。また、産業用ロボット等の人的負荷軽減製品など次世代産業部品が中心。

会社の特長

長い歴史と最新の設備、高度の管理技術に支えられて、品質、納期 価格の評価も高く、人材育成にも力を入れて安定した企業として、 成長を続けている。 2C23

代表者名

井田 宇洋

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県大垣市浅西3丁目22番地の8

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

181,100円〜309,300円

その他の手当等付記事項

所得税法上の扶養家族を有する従業員に対して
家族手当:  配偶者 4,000円
     1子につき 8,000円
皆勤手当:      3,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

担当者

安藤 康弘

特記事項

特記事項

・給与は、6か月後の経験及び技能等を総合評価の上見直します。
・社員の有給休暇の取得日数は、年間平均で16日以上となってい
 ます。
・外国籍の方の応募を歓迎します。
 ※日本語での日常会話ができることが応募要件となります。
・弊社サイトもご覧ください。
・当社が手掛けている産業用ロボットの分野は、需要が拡大してお
 り年率6%の成長が見込まれている分野です。
・社内でもロボットを活用することにより、社員の負荷を減らし働
 きやすい職場を目指しております。
・興味本位でも構いませんので、是非職場見学にお越しください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

岐垣鋼業 株式会社

NC旋盤、マシニングセンター等の機械を操作し精度の高い機械部品を製作。自動車、建設機械、造船等の部品を加工。また、産業用ロボット等の人的負荷軽減製品など次世代産業部品が中心。