官公庁の施設の電気工事士

遠軽電機 株式会社

正社員

勤務地

北海道 遠軽町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜40万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

北見公共職業安定所 遠軽出張所

オンライン自主応募

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

0105-800182-7

事業所名

遠軽電機 株式会社

所在地

北海道紋別郡遠軽町東町1丁目4番地19

従業員数

22

資本金

2,000万円

事業内容

官公庁の施設、住宅などあらゆる建設物の屋内外電気設備の設計・
施工並びに保守管理を行います。建物のコンセントから照明器具の
取り付け、電球交換まで電気に纏わる幅広い作業を行う仕事です。

会社の特長

社員旅行やレクリエーションの定期実施、ハラスメント防止規定、
育児・介護休暇制度の整備、有給休暇取得促進など福利厚生を充実
し社員を財産と考え働きがいのある職場づくりを目指しています。

代表者名

乾 淳

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道紋別郡遠軽町東町1丁目4番地19

最寄り駅

遠軽駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜375,000円

その他の手当等付記事項

家族手当、役付手当、資格手当を会社の規定により支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

金谷 正之

特記事項

特記事項

*マイカー通勤可、無料駐車場あり
*通勤手当は、規定により距離に応じて最低18,000円から
25,000円の範囲で支給いたしますので、賃金の総支給額は
238,000円以上となります。
*家族手当、資格手当、役付手当は規定により別途支給します。
*制服は支給いたします。
【トライアル雇用併用求人】
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

情報ソース: Hello Work

企業情報

遠軽電機 株式会社

官公庁の施設、住宅などあらゆる建設物の屋内外電気設備の設計・施工並びに保守管理を行います。建物のコンセントから照明器具の取り付け、電球交換まで電気に纏わる幅広い作業を行う仕事です。