ヤマハ発動機株式会社
静岡県 浜松市
正社員
応相談
3週間前
~世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎~
■募集背景:
ヤマハ発動機のロボティクス事業では、マウンタ・ロボット生産組立ラインの新しい価値を創造するため、自動組立・自動搬送・スマートファクトリー化に取り組んでいます。日々高まる電子機器・車載市場のニーズへ迅速へ対応するために、新しい価値創造に挑戦していただけるやる気に満ちた生産技術系エンジニアを募集します。
■職務内容:
マウンタ、ロボット生産ラインの新技術導入・生産技術業務
◇工程設計から仕様決め、設備手配、立上げ
◇新技術の企画提案作成
◇組立技術開発(締付け、圧入、塗布、検査)
◇自動化設備の企画、組立支援ツール設計
◇生産実績データを活用したシステム設計
■やりがい・魅力:
近年、注目されている自動化、省人化のためのコア商品技術を携え、”工場まるごと最適化”を旗印に事業拡大しています。工場の次世代構想を共に考え、新たな価値創造へアイデアを実現することができます。
■当社について:
当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産技術の業務経験(工程設計、設備導入、工程改善)※特に設備導入のご経験を重視しています。
・自動化設備の企画、設計、プログラミングの経験※特に自動化設備の設計のご経験を重視しています。
・産業用ロボットや機械要素を用いた設備設計経験
・自動組立て、搬送、データ活用の業務経験
■歓迎条件:
・リーダーシップ経験
・プロジェクト管理スキル
・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上
<予定年収>
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~400,000円
<月給>
230,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:
・20代後半:580万円
・30代前半:740万円/家族手当1人含む
・30代後半:810万円/家族手当2人含む
※時間外手当(15時間/月)含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda