電子部品の製造のマシンオペレーター

株式会社 高山産業

正社員

勤務地

鹿児島県 姶良市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 立ち仕事が多い シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月04日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

国分公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電子デバイス製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4604-019786-7

事業所名

株式会社 高山産業

所在地

鹿児島県姶良市蒲生町北1923

従業員数

381

事業内容

電子部品の製造・検査

会社の特長

シフト勤務でも、ワークライフバランスにも配慮した希望休制度に
より、希望した日に休みが取れます。また、人材育成にも注力して
おり、新人教育・階層別教育等様々な教育の強化も行っています。

代表者名

田畑 翼

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

鹿児島県姶良市蒲生町白男2134-1 「大くす工場」

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

201,600円〜201,600円

その他の手当等付記事項

・深夜割増分別途支給あり
・家族手当
 扶養する配偶者あり    :5000円
 扶養する18歳未満の子あり:3000円/人

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

森 山

特記事項

特記事項

*希望休制度:自分の休みたい日を指定して休暇取得できる制度(最低2日/月以上取得可能)
*福利厚生サービス(WELBOX)あり・旅行、レジャー、グルメ、その他あらゆるシーンで利用できる優待サービス
*レクリエーション充実・鹿児島マラソン参加(参加費用は全額会社負担)・プロスポーツ観戦券の配布(サッカー・バスケット)・ツーリング、キャンプ、バーベキュー大会、釣り大会等
*健康増進手当(フィットネスジム費用補助):6028円・但し、法人契約しているスポーツジムに限る
*駐車場:敷地内 自己負担なし
*応募にはハローワーク紹介状が必要です

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 高山産業

電子部品の製造・検査