大型建機の機械設計

株式会社インテック

正社員

勤務地

大阪府 泉佐野市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~一品一様で設計・製造・販売・整備を行うトンネルを掘るための建機メーカー(最優秀技術賞受賞経験あり)/完成品に携われる◎/創業当時より取引多数で安定性!家族手当・住宅手当あり!

■業務内容:
同社にて、主力製品であるシールドマシンの設計を担当していただきます。
<シールドマシンとは>
建設するトンネルの形状に合わせて製造され、現場の地質などに合わせて製作される特注の機械です。
同社で製造されたシールドマシンは、大阪市の下水道工事の施工にも使用されています!

【変更の範囲:会社の定める業務】

<具体的には…>
・各工事現場に応じた土質データを基に、強度計算
・シールドマシンの図面のカスタマイズ・アレンジ
・小規模なカスタマイズ・アレンジのスパンとしては3~4日で、大規模になると5ヶ月程度。
・各種カスタマイズ・アレンジの料金は50万円~1000万円で納期の異なる案件を同時に3~4件担当
※同社では完全受注生産となっており、クライアントである各建設会社の要望に応じた既存製品のカスタマイズ・アレンジが中心となります。
※新クライントに対しては新しいシールドマシンの設計を行っていただくこともあります。

■取扱製品について:
同社の扱うスタンダードなシールドマシンは直径1m~3mの機械が中心です。各種マシンの単価は1000万円~1億円となっております。また基本的には一品一様であり顧客ごとの現場作業における課題解決に合わせた製品づくりに携わることができます。

■組織構成:
シールドマシンの設計経験を40年持つ社長と同社で設計業務を長年行ってきた社員2名で構成されております。

■教育体制
ご経験にもよりますが、2~3年かけてじっくり教えます!

■キャリアパス
将来的には、設計部のリーダーとして、製造部とも密に連携いただくことをいただくことを期待しています。

■働き方
・年間休日125日
・マイカー通勤可能
・繁忙期でも残業15h程度
・出張あり 年に2,3回程度(日本全国)

大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、いずれか満たす方
・機械工学系学科卒の方(設計未経験OK)
・機械設計経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
250万円~435万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円~300,000円

<月給>
170,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■賞与:年2回(6月・12月/2.5ヶ月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社インテック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社インテック

〇とび・土木工事業 〇防水工事 〇労働者派遣業 〇産業廃棄物処理業 〇一般廃棄物処理業