一般社団法人 LINKS PR0JECT (Mind Factory)
長崎県 佐々町
アルバイト・パート
月給0万円
4日前
生活困窮者就労訓練事業、障害者就労継続支援B型事業、居住支援
事業
福祉職経験者以外の職員も各々の経験を生かして活躍しています。
就労支援のほかに、様々な事情で行き場がない人を一時的にシェル
ターに保護し、居住先や食糧を支援する取り組みも行っています。
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
*駐車場は無料です。
*子育て中の職員も家庭と仕事を両立して頑張っています。福祉のしごとの経験がなくても大丈夫です。
*週の労働時間により加入保険が異なります。週20時間未満:労災のみ(本求人票)週20時間以上30時間未満:雇用、労災週30時間以上:雇用、労災、健康、厚生
*事前の職場見学も実施しております。
◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。
子育て中の職員も家庭と仕事を両立して頑張っています。福祉のし
ごとの経験がなくても大丈夫です。送迎や清掃など間接的な支援業
務から、利用者の作業指導や見守り、相談対応などの直接的な支援
業務まで、仕事の内容は様々です。ご本人の希望や成長度に応じて
上司と相談しながら、勤務時間や仕事の内容を決めていくことも出
来ます。接客や営業、公務員、看護師、飲食、運送、金融など様々
な経歴の職員が少しずつ経験や学びを積み重ね、生きづらさを抱え
ている方々のサポートに挑戦しています。相談の対応は相談元も内
容も年齢も様々で障がいがある方ばかりではありませんので、福祉
に限らず自分が経験したことや学んだことが役に立つことを実感で
きます。公的な制度を知る機会も多くあり、自分の生活にも役立ち
ます。利用者から職員への登用実績もあり、支えられた人が頑張っ
て支える側に変わる喜びもあります。障害福祉サービス事業のほか
に生活困窮者就労訓練や居住支援、シェルターの運営なども行って
おり、仕事を通じていろいろな発見や体験が出来るおもしろい職場
です。
情報ソース: Hello Work
生活困窮者就労訓練事業、障害者就労継続支援B型事業、居住支援 事業