日本運搬機械株式会社
広島県 福山市
正社員
月給23万円〜25万円
1週間前
工務の仕事は、建設現場でエレベーターをゼロから組み立てて取り付ける大切な仕事です。
完成した製品をそのまま設置するのではなく、数百点に及ぶ部品を一つひとつ現場で組み上げ、最終的に「動くエレベーター」に仕上げます。
自社工場内での仮組みをしたのち、建設現場での組み立て・取り付けの順番で作業を行います。
【具体的な仕事内容】
◆部品の組立作業
レールや巻上機、カゴ(人や荷物が乗る部分)、ドア、電気配線などを図面をもとに取り付けます。
◆安全確認と調整
組み立て後は、昇降のスムーズさや停止位置の精度、ドアの動作などを確認。微調整を行い、安全を確保します。
◆現場準備
社内で必要な部品を仕分け・準備し、現場に持ち込む作業も担当。効率よく工事を進められるようにサポートします。
2~5名ほどでチームを組み、現場に向かいます。案件によっては、外注先の方も一緒に作業をすることがあります。
工期の平均は約1カ月になっております。長い場合は2カ月になっています。2週間に1回は帰宅することができます!
・据付手当(1日2000円・休日も支給します)もあります。(据付工事のみ)
・出張日当(2200円~2700円・休日は3,600円の支給)があります。(全職種が対象)
◆特徴・やりがい
数名で作業を分担するため、一人で作業を抱え込むことはありません。先輩が隣で丁寧に指導してくれるので安心です。
自分が組み立てたエレベーターが完成し、実際に動き出す瞬間は大きなやりがいにつながります。
未経験でも安心
工具の使い方や部品の名前など、基礎から学べる教育体制が整っています。最初は部品運びや補助作業からスタートし、少しずつスキルアップできます。
✅ 体を動かすことが好きな方
✅ モノづくりに興味がある方
✅ チームで協力しながら働きたい方
賞与年2回(5月・12月)8.1カ月(2025年実績)中央値244万円
卸町南(バス停)より徒歩2分
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 退職金制度(入社3年後から)
◇ 財形貯蓄
◇ 互助会(慶弔金・忘年会・旅行・レクレーション)
◇ 疾病による入院費用(自己負担分)を会社にて負担(50万円まで)
情報ソース: エンゲージ
中国地方で唯一のエレベーターメーカーです! 販売・設計・製造・設置・保守までを一貫して行っている会社です。 一般の方が目にすることの少ない、荷物用のエレベーターを主体としています。 防爆仕様・クリーン仕様といった特殊な用途のエレベーターで評価を得ており、 特に、大手製薬会社や化学薬品工場等…