株式会社 ドワンゴ
東京都 中央区
正社員
年収800万円〜1,100万円
5日前
AI技術を活用した革新的なサービスや新機能の開発を推進するため「AIアプリケーションエンジニア」・「社内AI活用推進担当者」を募集します。
■業務内容
(1)「AIアプリケーションエンジニア」
AI技術を活用し、実用的なサービスとして迅速に具現化する役割を担って頂きます。
<具体的な業務例>
◇新技術の評価と検証
・最新のAI技術動向を調査・評価
・実ビジネスへの応用可能性を検証
・プロトタイピングによる技術検証
◇実用的なデモアプリケーション開発
・実業務課題に対するAIアプリケーションのデモ構築
・ユーザーフィードバックを反映した改善サイクルの実施
・開発ナレッジの体系化と共有
◇本番環境でのプロダクト開発
・AIアプリケーションの設計・実装
・ビジネス部門と連携したサービス展開
(2)「社内AI活用推進者」
AI技術の全社的活用を推進し、業務変革を牽引する役割を担って頂きます。
<具体的な業務例>
◇AI活用戦略の策定と実行
・各部門の業務課題分析とAI活用機会の特定
・AI活用ロードマップの策定
◇社内ナレッジの構築と共有体制の確立
・AI活用事例・ノウハウの収集と体系化
・ベストプラクティスの標準化
・情報共有プラットフォームの構築・運営
◇人材育成と組織変革の推進
・AI活用スキル向上のための研修プログラム設計・実施
・AI活用コミュニティの形成と活性化
・部門横断プロジェクトの企画・推進
◇効果測定と継続的改善
・AI活用による業務改善効果の測定手法確立
・定量的・定性的な評価に基づく改善提案
・経営指標へのインパクト分析
■魅力
(1)「AIアプリケーションエンジニア」
AIサービスを活用したアプリケーション開発経験を活かし、AIモデルそのものの開発に携われるチャンスがあります
(2)「AI活用推進者」
社内の多くの部署と連携しながら、AIを導入することで業務効率化や生産性向上の成果をダイレクトに実感できる点が魅力です。また、組織全体を巻き込むプロジェクトを主導することで、新しい仕事の仕組みを創り上げる手応えを得られます
<共通>
・新規の1人での開発となることが多いため、技術的な裁量が非常に大きい環境です
・技術交流/共有の場があり、新規技術についての刺激が多い環境です
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
(1)「AIアプリケーションエンジニア」
LLMなどのAIサービスを活用したアプリケーション開発/クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPなど)での開発・運用/コンテナ技術やサーバーレスアーキテクチャの実装/短期間の開発サイクルでの開発
(2)「社内AI活用推進者」
AI・デジタル技術を活用した業務改革推進/組織横断的なプロジェクト管理・推進/人材育成プログラムの設計・実施/データ分析やビジネスインテリジェンスツールの活用/チェンジマネジメントの知識・経験
<予定年収>
800万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~687,500円
<月給>
500,000円~687,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※前職を考慮し、当社基準により決定いたします。
■昇給:年2回(6月・12月)本人の能力・役割に基づいて評価
■賞与:年2回(6月・12月)本人の成果に基づいて支給
※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda