土日祝休み・半導体のモデル

日之出水道機器 株式会社

正社員

勤務地

佐賀県 みやき町

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇マンホール鉄蓋シェアトップの鋳物技術/量産前でのシミュレーションや量産段階での不具合解析/土日祝休みの年間休日130日/JR鳥栖駅から車で20分/関連15社から構成されるヒノデホールディングスの中心企業◇◆
■業務内容:当社量産プロセス開発グループで製品の数値解析業務を担当いただきます。
現在当社では、マンホール鉄蓋の鋳物技術を新分野で応用展開する技術開発を進めており、工作機械や半導体製造装置などに使用される製品を対象に、
顧客企業から入手した3Dモデルデータ,もしくは入手した図面から3Dモデルデータを作成して、PCを使用したいろいろな数値解析を行い、形状検討や評価を行う業務となります。
主には下記のような業務内容です。
・構造系のFEM解析(応力や変位の検討)
・熱変形や振動解析
・構造最適化解析(トポロジー解析や形状最適化解析)
これらのオペレーティングを中心に業務を遂行していただきますが、これまでのご経験を活かして当面の業務内容を決定していきます。
※製品の企画・開発を行う技術開発グループと協業し、実際の生産に落とし込む前のシミュレーションや、量産段階での不具合に対してより専門的に解析を行うポジションです。

■ヒノデグローバルイノベーションセンターについて:グループ全体の研究開発機関として、マンホールの鉄蓋以外の材料に関する研究を中心に行い、新規製品の開発に寄与しています。
信頼性の向上のために高度な欠陥検出技術や測定技術と、これを支える検査機器および測定機器を整備しており、ほとんどすべての試験等を外注することなく自社で対応できる充実環境が整っています。

■組織構成:総合職と事務職の合計で40名程度が在籍しており、平均年齢30代程度の比較的若い方の多い部署です。勉強会などが定期的に開催されるなど若手が活躍できる環境があるため、若手社員の学会での受賞実績もあります。また、勤務しながら博士号を取得した社員も10名程度在籍しております。

■当社特徴:鉄蓋に関する特許を多数取得するなど業界のトップクラスのメーカーとして、常に一歩先を見据え、新たな取り組みを行っています。今後はマンホールに限らず、強みである鋳物の技術力を生かし、様々な製品開発を行っていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計や土木構造物の設計経験
・計算力学や材料力学、構造力学などのバックグラウンドやご経験がある方

■歓迎条件:
・FEM解析オペレーション(個体、熱流体、振動)経験
・CADオペレーション(3Dモデリングなど)経験
・試験検証業務(実験計画、実験~データ整理、報告書作成、機械操作など)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~300,000円

<月給>
235,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・昇給:年1回、成果賞与(夏期・冬期)、業績賞与(業績に応ず)
※上記想定年収には残業代(全社平均:約20h/月)を含みます。また通常賞与(2回/年)とは別に業績賞与(1回/年)がありますが、企業業績に応じて金額が変動するため、上記想定年収には含んでおりません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日之出水道機器 株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日之出水道機器 株式会社

マンホール鉄蓋をはじめとした上下水道・通信・電力・ガス等のラ イフライン整備事業関連製品の製造と販売。