カヤバ株式会社
岐阜県 可児市
正社員
年収450万円〜750万円
2ヶ月前
【世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車、オートバイ、建設機械、産業機械など幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】
■業務内容:
自動車用ショックアブソーバーに関する
・既存ラインの生産設備改善(生産性向上活動)
・新規ライン立上げ/新規設備立上げ
【変更の範囲:会社の定める業務】
■会社の強み:
◎油圧技術のトップランナー
・衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。
・そのコア技術をもとに、電子制御・空気圧など多彩な技術を複合化して生み出すシステム製品には、油圧技術トップクラスのカヤバの総合力が発揮されています。
◎5台に1台
・世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。
・米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。
・また様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国に生産・販売・サービス拠点を展開しています。
■働きやすさ:
・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上
・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。
・また、世界の多様なニーズに応えていくには組織としての多様性も重要だと考え、ダイバーシティマネジメントも積極的に推進。
・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。
■就業環境/研修制度の一例:
◎ワークライフバランス支援
・コアタイムなしのフレックス制度
・テレワークの導入
・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職
・有給残余日数積立制度
◎研修制度
・50コースにおよぶ技術者教育
・海外研修もある語学教育
・海外赴任前研修
・階層別教育、OA教育
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産設備制御業務全般(ハード設計/PLC等)のご経験4年以上
<予定年収>
450万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~380,000円
<月給>
220,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は目安となり、給与詳細は経験やスキルを考慮し、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)/過去実績5ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda