荏原商事株式会社
東京都 中央区
正社員
年収420万円〜700万円
5日前
【荏原製作所の販売代理店/1次受け公共案件メイン/水・空気に関わる社会インフラの整備に貢献/コロナ禍でも業績安定/年間休日125日/土日祝休/離職率3%未満/74年連続黒字】
■業務概要:
水・空気・環境保全プラント技術のエンジニアリング事業を展開する同社にて、公共上下水道の施工管理をご担当いただきます。
■詳細:
・公共上下水道設備等の現場施工管理業務
・工程管理、安全管理、工事関係書類作成、現場施工管理など
■ポジションの魅力:
・同社は中途入社者の割合も多く、新卒との差異はありませんので、これまで積み重ねたスキルや知識を活用できます。
・数日~数年単位の仕事を幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。
■同社の魅力:
<社風>
同社は、転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気があります。相談をすれば他部署でも対応してくれますし、若いうちから自分の考えを発言することもできます。今回のコロナ禍でも経営陣から育児中の社員の出勤配慮や全社極力テレワークにシフトするよう推奨があり、今後に向け社内様式は電子承認が進んでいます。周年旅行や近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。
<社員の声>
・上下関係や年齢差関係無く人間関係が良好で、部門を越えて協力体制があり、やりたいことができる
・気取ったところがなくて和やかで、入社前も入社後も印象は変わらない
・社員を信頼して仕事を任せてくれるのでやる気が出る
・暮らしを支えるインフラの最前線で働く事で社会に貢献していると実感できる。
・わからないことは聞く、説明する、が浸透しているので知識が身につきやすい
■同社について
1948年、荏原製作所グループ製品の販売及び設備工事、保守管理を担う企業として設立されました。ポンプを中心に、上・下水道設備のほか環境保全プラント設備を官公庁などに納入し、安定した事業を展開しています。
【創業70年超の実績と安定性】
社員の情熱と時代を先取りする発想や技術革新で、常にお客様に高品質商品とサービスを提供してきました。単なる販売会社にとどまらぬ独自の技術力で各種プラント計画から設計、施工、維持管理のほか、制御システム等の設計なども担当。技術商社としての地位を確立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気/土木/管工事いずれかの施工管理技士の資格をお持ちの方(1級2級不問)
・監理技術者(機械)の資格をお持ちの方
<予定年収>
420万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):209,800円~246,600円
その他固定手当/月:25,000円~54,000円
<月給>
234,800円~300,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※手当は別途支給いたします。
※上記年収には残業20時間分を含んでいます。
※上記年収の上限額には技能・住宅・家族手当を含んでいます。
※給与詳細は個人のスキルや能力に基づき決定いたします。
■賞与:年2回
■給与改定:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
*各種産業機械の販売及び上・下水道関係、各種水処理、産業廃棄物処理等の計画・設計・施工とメンテナンス業務*水と空気の環境保全プラント技術のエンジニアリング業務